![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110772751/rectangle_large_type_2_2b023fed05af33ce089666c7febb98e4.jpg?width=1200)
自分起点アイデアの作り方【プレイベントレポート】
こんにちは!Startup Weekend静岡 オーガナイザーチームです!
去る7月14日金曜日、静岡県三島市のみしま未来研究所にてプレイベント「自分起点アイデアの作り方」を開催いたしました!
Startup Weekend / プレイベントとは
Startup Weekend は3日間で起業の始まりを体験するイベントです。
スタートアップウィークエンド(SW)”は、金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催される、「スタートアップ体験イベント」です。週末だけで参加者は、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
Startup という名前こそついていますが、学生やサラリーマンなど様々な立場の人が参加するイベントです。この3日間から起業に結び付くなど大きなアクションはもちろんですが、「学校や会社での振る舞いが変化した!」など、日常の中で成長を感じた、という声も多くいただいています!
そんなStartup Weekend(SW)ですが、3日間のイベントであるため、皆さんにSWについて知ってもらうための短時間のワークショップなども(開催に先立って)行っております。
これが プレイベントです。
自分起点アイデアの作り方
今回のワークショップのテーマは「自分起点アイデアの作り方」!
実はStartup Weekendでは「顧客の声」が何よりも重要なのですが、今回はあえて「自分の価値観」から掘り起こしていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111865207/picture_pc_caa16b0bbcbc3f89938abd92ac76f150.jpg?width=1200)
①観察 →ペアインタビューを通して、自分の価値観を掘り起こす
②創造 →自分の価値観・理想 と反対のもの、理想が実現されていない現状を想像する (グループワーク)
③探索 →そこから、理想と現実のギャップを埋めることがビジネスになりそうなもの3つを選ぶ (グループワーク)
④起点 →検証しやすいものを1つ選ぶ(個人で)
⑤学習 →ギャップを埋めるためのアイデアを発表し、フィードバックをもらう(個人→グループ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111865694/picture_pc_1e0c601012feed74322f38ee8fc8e86a.png?width=1200)
(目をつぶってしまっています...笑)
この流れを2時間で!かなり盛りだくさんのワークショップでしたが、
伝説のSWファシリテーター 中本卓利さんがええ声で導いてくださりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111865777/picture_pc_db5e6277561f0662731241d3f757fd8a.jpg?width=1200)
ご参加いただいた皆様、そして中本さん、ありがとうございました!
(7/14は3連休前の金曜日だったのですが、その後の3連休も中本さんは静岡県磐田市、新潟県、群馬県へと飛び回っていたそうです。凄すぎる…!)
8/7 「未来起点アイデアの作り方」 @静岡市 開催!
ご好評、そして「静岡市でもやってほしい!」とのお声を受けまして、第2弾として静岡市でもプレイベントを開催します!
第2弾のテーマは「未来起点アイデアの作り方」。
現在の延長線上のアイデアを考案するのではなく、科学的に起こり得るかもしれない新しい未来の物語を描き出し、そこから逆算することで画期的なアイデアを生み出すSFプロトタイピングの手法を用いたワークショップです!
「想像力は知識より重要だ。知識には限界があるが、想像力には世界を超える力がある」
Startup Weekend静岡に興味をお持ちの方や、想像力で世界を変えたい方のご参加をお待ちしております!
8/25-27 メインイベントも申し込み受付中!
もちろんプレイベントに参加する義務などはありませんので、直接メインイベント(3日間のイベント)にお申込みいただいてもかまいません!
静岡鉄道新静岡駅から徒歩3分(びっくりするほど近い!)のコワーキングスペース/シェアオフィス「=ODEN」でお待ちしています!🍢おでんのようにアツアツな夏にしましょうー!
startup weekend静岡 オーガナイザーチームの今村がお送りいたしました!