
服ってなんなの?
しばらく更新していませんでした。
また気が向いたら書くようにします。
服が何か?何で服装に気を使っているのか?
今回のテーマはこれです。
突然ですが、私はファッションが好きなんですよ。
まー服を買い、古着屋の知り合いがやたら増え、
楽しくやっているんです。
でもふと考える時があります。
何のために服を買ってんだろう?
何がそんなに好きなんだろう?
究極、そんなことを考えることなく買っても良いと思うのですが
お金に限りもありますし、意味とか考えちゃうんですよね。
早速ですが
服って何?に対する私の答えは、、、
相手に向けた自分の自己表現
です。
はいきた〜 よくあるやつ〜 っていう人もいるでしょう。
そんな人もまだ呆れずに見ていって欲しいです。
服は自己表現
よく聞く言葉です。
これが本質ではあるのですが、私が大事にしたいのは
「相手に向けた」という部分です。
私にとって服というのは見てくれる相手がいないと成立しません。
しかしその相手が服で表現したい部分を100%受け取れるわけではありません。
服が好きな人もいれば裸でなければ良いという人もいるでしょう。
そう、見る人によって服の意味は変わってくるのです。
どこで誰とどのような自分でありたいか
これこそが服を着る上で一番大切なことだと思っています。
服に興味がない人の中でも奇抜なファッションを貫くのか
なるべく人に嫌われない服装をするのか
流行を取り入れるのか
自分の好きな系統を突き通すのか
昔からある服が好きなのか
最先端の服なのか
社会の中の自分、好きなカルチャー...
服装には人柄が出ますし逆にいえば自分を表現できます。
難しいし、だからこそ服は面白いものだと感じます。
意見などあればコメントお願いいたします。
ではでは。