見出し画像

将棋ニュース 2024年8月25日

みなさんこんにちは。8月18日から24日の将棋ニュースです。

藤井聡太王位に渡辺明九段が挑戦する、伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負第4局は8月19日と20日に佐賀県唐津市「洋々閣」で行われ、100手で藤井王位が勝ちました。

これで七番勝負の成績は藤井王位3勝、渡辺九段1勝です。第5局は8月27日と28日に、兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」で行われます。

福間香奈清麗に加藤桃子女流四段が挑戦する大成建設杯第6期清麗戦五番勝負第4局は8月20日に関西将棋会館で行われ、福間清麗が118手で勝ち、3勝1敗で防衛を決めました。

福間清麗は3連覇で、通算5期で初のクイーン清麗となります。

第83期順位戦B級1組4回戦は22日に行われました。

5回戦は9月5日に行われます。

第55期新人王戦準々決勝の服部慎一郎六段 対 廣森航汰三段が20日に、狩山幹生四段 対 上野裕寿四段が21日に行われ、服部六段と上野四段が準決勝に進みました。

第14期加古川青流戦は3回戦と準々決勝の対局が行われ、岡部怜央四段が準決勝に進出しました。

第18期マイナビ女子オープンは本戦の上田初美女流四段 対 北村桂香女流二段は20日に行われ、上田女流四段が勝って準々決勝に進出しました。

岡田美術館杯第51期女流名人戦女流名人リーグ5回戦の内山あや女流初段 対 今井絢女流初段は21日に指され、今井女流初段が勝ちました。

大山名人杯第32期倉敷藤花戦準々決勝の伊藤沙恵女流四段 対 石本さくら女流二段は20日に行われ、伊藤女流四段が準決勝に勝ち進みました。

◎竜王戦プレミアム◎

◎関西将棋会館建設プロジェクトクラウドファンディング◎

◎将棋日本シリーズ◎

ご覧いただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

すわけいこ
いただいたサポートは、教室・道場探訪の交通費として活用させていただきます。皆さんのサポートで、より多くの教室を紹介させてください!