![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144517329/rectangle_large_type_2_9b2314e0598ea606be9a2311f313279a.jpg?width=1200)
クラウドファンディングにあたっての本音&投稿ページ公開
少しクラウドファウンディング作業について語らせてください…。
最近クラファン投稿が続いてますが…語らせてください。
まずクラファン投稿をまとめ上げる作業、なかなかパワーがいる作業でした。
人に文章を届ける文章にしよう、思いを伝えようというまとめる途中でまとまらず、空中分解してしまうプロジェクトもあると聞いてましたがうなづけます。
最近のCAMPFIREはプロを雇ったり、プロジェクトチームを知り合いで立ち上げる話も聞いてましたが、確かに投稿ページを見ると猛者がひしめいてます。
(正直自分がCAMPFIREをやろうとしなければ閲覧したことはなかった)
しかしプロを雇うお金もなければ時間もない。
そして今note、Instagram、YouTubeのリンクを入れたQRコードの宣伝カードをまわりにも配ってますが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144350261/picture_pc_a4734ba76fb368eee3c2c9b89b2d08b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144350262/picture_pc_fc02995b55a26248de941287dffda4e6.png?width=1200)
けっこう友人知人はInstagramぐらいでnoteは見てないようす。(もしかして読んでるけど黙っていたり?)
それにホッとしてしまっている私。
まわりの友人親戚にはエネルギーワークのことは話したことがなくて(人の反応がこわい。)noteは思いっきりエネルギーワークがどうとか好きなように書いてしまってるので、まったく面識がない人には書きやすいけど知り合いはどう思われるのか?と思って話せないのです。
しかし
今回クラウドファウンディングには
自分の思いの丈(エネルギーワークについて)をぶつけてしまった
人に本当に何をしたいかを見てもらいたいと思った結果、
やっぱりそれを抜きには書けなかった
んです…。
クラウドファウンディングへの挑戦はInstagramでも投稿したりまわりに伝えてしまっているので、自分で書いといてあれなんですけどまわりの反応がおそろしい。
見てほしい(というか見て応援してもらわないと備品資金面困る)半分、見てもらうのこわい半分です。
でも最近はそういうエネルギーについての話が受け入れられやすい感じがしますね。
それでもそういう気持ちになりますね、慣れなんだと思います…。
そんな思いをぶつけた投稿ページ、公開前の宣伝用としてnoteに置かせてもらいます。
(Instagramにまだ置く勇気は出ないけど、来週月曜日から開始予定だからもうすぐ…)
よかったら読んでもらえたらうれしいです😊
(noteを読んでくれてる人にはきっと大丈夫…)
携帯スマホ画面だとけっこう長い文章に感じるので、PC画面推奨です…!
よかったらお気に入り登録よろしくお願いします。
6月24日の公開日になると公開用ページに切り替わるようになってます!