![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160175476/rectangle_large_type_2_10a0935b38962b8bfa9cfc7c2a0fbc7b.png?width=1200)
Photo by
bluecats323
草食系見習い投資家のスイングトレードmemo #2024/11/1
◼️今日のスケジュール
決算 三菱商事 SUBARU TDK
NY決算 シェブロン エクソン・モービル
米10月雇用統計(21:30)
米10月ISM製造業景況指数(23:00)
◼️前日比
日経平均 -1,027.58 TOPIX -51.25
◼️利確損切
GX半導体(配当金)+1,516円 ※10月に集計
◼️確定損益
月間 0円
年間 +1,704,205円
◼️ポートフォリオ
含み損益 -3.31% 保有 11
![](https://assets.st-note.com/img/1730447249-8FhqvYN7MEUH3QCunVdoelPT.jpg)
◼️今日の雑感
1日の東京株式市場は、10月31日のニューヨーク市場でハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数が大きく下落したことや、10月31日の日銀の植田総裁の利上げをめぐる発言を受けて円高が進んだことから、取り引き開始直後から半導体関連を中心に幅広い銘柄に売り注文が出ました。
午後に入っても当面の利益を確保しようという売り注文が出て、値下がり幅が一時1100円を超える場面もありました。
いやー
今日は酷かったですね。またまた含み益が10万円ほど吹き飛びましたよ。
衆院選後にたくさん株を買って行こうかと思ってたのですが、逆に決算前の利益確定をしてたので、まだ株に4割ほどしか入れてなかったのが幸いでした。
神戸物産みたいに逆行高する銘柄も一つは持っておくとポートフォリオの健全性が保てていいかも笑
**********
10月の取引まとめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730452416-6DcpHnWfjSIgC3y74FbLotaT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730452513-GiMtNcraWl91KhXEADTnUQ2o.jpg?width=1200)
10月は衆院選の波乱相場でしたが、なんとか利益を出すことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730452954-7tiMzaWF6EIQoy5ujLPUkqeg.jpg)
11月はアメリカ大統領選挙が早々に控えてますが、どうなることやら。