![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157440053/rectangle_large_type_2_16a3367cf45261459e9535043269a281.png?width=1200)
Photo by
bluecats323
草食系見習い投資家のスイングトレードmemo #2024/10/10
◼️今日のスケジュール
決算 ファーストリテイリング、セブン&アイ
ノーベル賞受賞者発表(文学賞)
米9月消費者物価指数(CPI)(21:30)
◼️前日比
日経平均 +102.93 TOPIX +5.43
◼️利確損切
ファーストリテイリング(4株)+10,824円
川崎重工(32株)+3,376円
◼️確定損益
月間 +81,540円
年間 +1,554,597円
◼️ポートフォリオ
含み損益 -2.01% 保有 9
![](https://assets.st-note.com/img/1728546063-aPXDOtpMsTNb10QWljiGEL9r.jpg)
◼️今日の雑感
川崎重工は昨日に手仕舞い。
ファストリは本日決算なのでポジションを減らしました。
2025年8月期の連結営業利益(国際会計基準)が前年比5.8%増の5300億円となる見通しと発表した。4年連続で過去最高を見込む。海外のユニクロ事業を中心にグローバルでの事業拡大が寄与する。
通期営業利益見通しは、IBESがまとめたアナリスト14人のコンセンサス予想の平均値5177億円を上回る。
事業別での今期予想は、国内のユニクロ事業が若干の増収増益、海外ユニクロ事業は大幅な増収増益、ジーユー事業とグローバル事業は増収増益を計画する。
決算は良かったので、明日の利確売りがあまり出なければ、日経平均上昇を見込んで買い増しをしてもいいかな、と思います。