![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92792763/rectangle_large_type_2_89cc067208ce4aa8937b27d32b01d867.jpeg?width=1200)
【JIN:R】スマホメニューを4個から5個に変更する方法
JIN:Rのスマホ対応についてです。カスタマイザーのスマホ専用機能でメニューを設定する場合、上限が4個つです。
「スマホメニューをどうしても5個にしたい」
そんなことできるかなと思いつつカスタマイズをしてみました。
先に結論を書くと、テンプレートをカスタマイズしなくてもスマホメニューを5個にすることができました。
以下、今回のカスタマイズを実装したデモサイトです。
![【JIN:R】スマホメニューを5個にカスタマイズしたデモサイト](https://assets.st-note.com/img/1670396518379-8Yoso00rLG.jpg?width=1200)
スマホで見るか、PCで見ている場合はブラウザの横幅を小さくするとスマホメニューが確認できます。
カスタマイズ内容
JIN:Rテーマ内のPHPテンプレートは一切編集しません。テーマファイルを編集したり、子テーマ化するのって面倒ですからね。
また、今回のカスタマイズはプラグインを使いません。すでにサイトでメチャクチャたくさんプラグインを有効化している場合でも、競合することはありません。
【カスタマイズのポイント】
PHPテンプレートファイルは編集しない
子テーマ化不要
プラグイン不要
【環境】
WordPress、JIN:Rともに本記事執筆時に利用できる最新バージョンでカスタマイズしています。
WordPress:6.1.1
JIN:R: 1.0.2
ここから先は
2,711字
/
2画像
¥ 7,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?