マガジンのカバー画像

SWELL

81
WordPressテーマ「SWELL」のカスタマイズテクニックを紹介する記事です。
運営しているクリエイター

#wpswell

【SWELL】投稿リストブロックにカスタムフィールドやタームを表示させる方法は?

※2024年6月25日追記 SWELL最新バージョン(2.10.0)でも有効です。 SWELLの投稿リストブロッ…

10,000

【SWELL】フローティングボタンをフッターに表示|ページごとに表示内容を動的に変更…

※2023年1月4日追記 SWELL最新バージョン(2.7.2.1)でも有効です。 SWELLマニアのかんた(@s…

10,000

【SWELL】メインビジュアル動画を固定ページ・投稿ページなど全てのページに表示させ…

SWELLマニアのかんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマ「SWELL」のカスタマイズメモです…

9,890

【SWELL】プロフィールにnoteへのリンクを設置したい!

Swellマニアの、かんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマSWELLのカスタマイズメモです…

4,980

【SWELL】記事一覧アーカイブページにコメント数を表示するカスタマイズ方法

※2023年11月24日追記 SWELL最新バージョン(2.8.1)でも有効です。 SWELLマニアの、かんた(…

9,890

【SWELL】楽天市場・Amazonへのボタンリンクをカテゴリーアーカイブページに設置する…

※2023年1月4日追記 SWELL最新バージョン(2.7.2.1)でも有効です。 SWELLマニアの、かんた(…

9,890

【SWELL】記事の中にその記事で設定したタグ一覧を表示する方法

SWELLマニアの、かんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマ「SWELL」のカスタマイズテクニックについてです。 今回紹介するのは、投稿に設定した「タグ」を、エディター内に表示させる方法です。 タグは、カテゴリーなんかと同じくエディターの右手から設定できます↓ サイト全体で使っている「タグ」をタグクラウドとして表示させるブロックはあるんですが、今回の用途にはマッチしません↓ あくまで「投稿Aで指定したタグ」を投稿Aのエディター内で設定する。

¥4,980

【SWELL】サイドバー表示切り替えボタンで1カラム(サイドバーなし)⇔2カラム(サイ…

SWELLマニアの、かんた(@swell_mania)です。 最近自分の運営しているブログに実装したカス…

10,000

【SWELL】ページの先頭に戻る「トップボタン」を画像に置き換える方法

2023年12月更新 SWELLマニアの、かんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマSWELLのカスタ…

4,980

【SWELL】LPのURLから「lp」を削除するカスタマイズ方法

※2023年1月4日追記 SWELL最新バージョン(2.7.2.1)でも有効です。 SWELLマニアの、かんた(…

6,980

【SWELL】カテゴリー等のアーカイブページ一覧にカスタムフィールドを表示させる方法…

2023年11月24日更新 SWELL最新バージョン(2.8.1)に対応させました。 SWELLマニアのかんた(…

10,000

【SWELL】グロナビを縦書きにする方法

SWELLマニアの、かんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマSWELLのカスタマイズを紹介しま…

4,980

【SWELL】カテゴリー等記事一覧を更新順や人気順に変更する方法|カテゴリー・タグ・…

2023年1月更新 SWELL最新バージョン(2.7.2.1)に対応させました。 SWELLマニアのかんた(@swe…

4,980

【SWELL 】カスタムフィールドの値を詳細記事テンプレート(single.php)に表示するカスタマイズ

SWELLマニアの、かんた(@swell_mania)です。 WordPressテーマSWELLのカスタマイズテクニックを紹介します。 今回はカスタムフィールドの活用。 「カスタムフィールドを使ってサイトを作りたいけど、どうやって出力すればいいの?」 「テンプレートは編集したくない.....」 こんな人向けの解説です。 Advanced Custom Fieldsプラグインなどを使いエディターにカスタムフィールドの入力項目を付けるのは簡単ですよね? 問題は、出力