鹿は秋?
今日は作業的には加筆修正が終わり
文章の推敲の一回目も終了して一区切り。
しかしこれといった話題もないので
報告のみでいっかい休みです。
明日は晴れたら取り残しぶんの撮影の予定だけど晴れるかどうか。
朝晩が寒くなって、いつの間にか秋ふかし。
秋ふかしといえば、秋になって鹿がよく啼く。
花札の影響か、鹿といえば秋のイメージだが、
もしかして秋の夜更けに悲鳴のような雄叫びのような啼き声をあげることと関係あるんだろうか?
家のそばまで来て啼いたりするのでびっくり。
そういえばこのところ鳴き声は減ってきたので最盛期は過ぎたのかもしれない。
ではまた明日。
ここから先は
0字

ご購読いただくと、その購入額をポイントに換算し、等価の発表作品と交換していただけます。
たとえば一年間の購読で、定価6,000円の作品が手に入ります。
THE SKYSCRAPER
¥500 / 月
初月無料
”火事の家”をモチーフにしたシリーズ作品とその制作ノートを発表します。 作品画像は一日一点、ノートは週一度のペースを想定していますが、不定…
よろしければご支援よろしくお願いいたします。 購入金はポイントとして換算させていただき、作品と交換していただけます。