![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126106792/rectangle_large_type_2_4a946bf3e77500c6f2530b823542c06f.jpeg?width=1200)
無人店舗で実はやりたい事!~縁スポット~ #無人君のつぶやき
~縁スポット~
実はやりたい事が別にあると前にコラムで書いたのですが、
【24hの無人業態×広告スポット】に挑戦したいと考えています。
なんじゃそれ?!と思うかもしれませんが、地域のお店のクーポンやイベントなど楽しい情報が詰まったスポットがあれば面白いと思いませんか?!
所謂、フリーペーパーのリアル店舗版みたいな感じです☆彡
前のコラムで書いたのですが、フリーペーパーを5年以上発行してたので分かりますが、ホットペッパーのような大きな効果は期待できないものの、地域タウン誌などの効果は少しはあるんです。
しかし、印刷コストと人件費が高いので経営はままならないのが現状で、どんどん淘汰されてるのが現状。
そこで、広告を仕組み化できないかと頭を悩ました結果、この構想に行きつきました。
今の現状としてホットペッパーが一強ではあるけど、5万や10万出して集客の広告をしたり、求人するのにタウンワークの小さい枠でも7~8万円出して求人しないとイケないのが現状。
地域に根付いたメディアは総倒れ状態の中、地域で良いお店の情報を発信したいお店は無料のSNS運用で集客したり、店内POPなどで求人を出すのが限界の状況。(コロナで売上減・インボイスの増税影響酷すぎ!)
そこで思いついたのが、【出したい時に24時間気軽に出せる広告・求人のシステム】です。
最初は無料でやってみようと思ったのですが、数ヶ月で荒らされて終わりになりそうなので、QRコード窓口で審査制にして、
【お客様が喜ぶクーポンやイベント広告】ならOKという審査基準で運営してみようと思っています。
お店の宣伝や求人なども受け付けるのですが【月1000円程度で広告が打てる!】という前人未踏の領域に挑戦しますw
一言で言えば、【広告のサブスク】です。
定額で使い放題という名目で伸びてるサブスク市場ですが、広告業界に精通する身として、こんなサービスを見た事は有りません!(キッパリ)
理由は多分、運営しても儲からないからだと思いますww スイーツの売れ行きがあって成り立つモデルだとも考えています。
お店のターゲット層も20台~40台の女性7割とクーポンを使ってくれる客層も強み!
24時間誰でも出したい時に広告が打てる!という24hの無人店舗でしかできないモデルにチャレンジしてみたいと思います。
コンビニの広告スポット枠は県~エリア単位の契約で、大手独占市場。予算数百万円とかの世界で、地域店舗にスポットが当たっていない。
しかし、店舗設置広告の市場は確実にあるので【無人無料案内所】みたいなモデルに挑戦してみたいと考えています♪
もし成功したら、【無人スイーツショップ×地域密着メディア事業の無人業態】の完成です☆
決済周りと広告サブスクや集客モデルは、ビジネスモデル特許を申請しようと考えてるので書けないですが、面白いと思います♪ 知らんけどw
携帯販促の特許会社を経営してたので分かりますが、それ以上に画期的なモデルになりそうな予感☆彡
これがないとこの事業自体をやろうと思わなかったくらいのモデルです♪♪
1000円広告サブスクが全国に広まって、若く起業した時から何度も挑戦して来た【地域活性化の仕組み化】ビジネスを確実に成功させようと楽しみにしています☆
一応、中長期的なマネタイズ(収益化)の方法も考えてありますが、浴びるくらい飲食店を経営してきたので店舗目線で行きたいと思いますw
誰も傷まない「三方よし」のビジネスモデルにご期待下さい♪♪♪
イメージはドラクエ風の三者マッチングですwww
【勇者:広告主(経営者/個人事業主)全般・賢者:主・魔法使い:インフルエンサー/起業家】みたいな☆彡
モチーフは、世界20ヶ国まで広がって、今Youtubeで復刻版をやっている【マネーの虎の地域バージョン】が近い表現かもしれないですね♪
数年・数十年後に、これで少しでも街が元気になったカモ!?と思われる事業に専念してみようと思っています☆彡
楽しい事業しかやる気出ないので久々に楽しい仕掛けが出来そうです^^
あー、楽しみ☆彡
スイーツから街を元気に🌈 合同会社スイーツクエスト
#無人君のつぶやき #知らんけど #無人店舗 #無人スイーツ #スイーツクエスト #fc募集 #縁スポット #ご縁に感謝🍰 #スイーツから街を元気に🍨 #合同会社スイーツクエスト