
バリューブックスで本売ってみた
学生ということもあり、本を買う機会が多い。
そのほとんどは楽天ブックスで購入しているのだが、本と共に可愛らしいチラシが入っていた。
VALUE BOOKSという企業のチラシで、不要な本を買い取ります的な内容。
キャンペーンコードを入力すれば買取へ出すための送料無料的な内容。
「捨てるにはもったいないが1冊ずつ売るには気が重い」本が本棚に何冊かある。
メルカリで何度か本も売ったことがあるが、手間が大変でいつしかやめてしまった。本のまとめ売りをしたこともあったがなかなかに難しい。
よしやろう。
①まずは自分でダンボールを用意。
近所のスーパーでキレイめなやつをもらってきた。
②ダンボールの底にプチプチを敷き、売りたい本を入れ、本が傷まないよう隙間にネットで買い物したら入っているしわしわな紙やプチプチなどを詰めた。
③ネットで集荷を依頼し、ヤマトさんに託す。
※買い取りを依頼するときにネットで身分証明書と口座番号の登録も済ませた。
バリューブックスに届き、査定が開始された経過なども確認できたので安心できた。もし手違いで全く知らないところへ着いていても嫌ではないか。
数日後、買い取り出来る本の冊数と査定額のお知らせが来てそれにOKすると口座に入金されて無事買取が終了した。
20冊送り、14冊買取で2000円強。
値段の付かなかった6冊だが戻っては来ない。
今後買わないといけない分野の本もたくさんあるので、
本棚がスッキリして少しでもお金になったので満足である。
送料無料でお試しできたのはうれしい。
「捨てるにはもったいないが1冊ずつ売るには気が重い」本がたくさんある人にはお勧めなのではないだろうか。