
バナナの衝撃
今日、2015年11月24日この冬直前の日にバナナがなっているところに出くわしました。
場所は埼玉県さいたま市大宮区。
季節外れの南国情緒は衝撃でした。
私もこのくらいのインパクトを持ちたい。
寒さなんかに震えておらず、強く生きたい。
最近、植物の持つ力について考えていたところだったのでちょっと嬉しくなりました。
その植物の話。
室内に幾つかの鉢植えの植物を置いています。
ポリアンサス・ジュリアンが数鉢、サンセベリア・ハニー、それにアボカドを発芽させたもの、シャコバサボテン。レモンバームもありました。
リンゴ箱の蓋二枚に載せるくらい。
朝、出かける時に外に出し、夜入れてやります。
これからは窓越しに日を当てることになるでしょう。
こうして暮らしていると何かパワーをもらっている気がしてきます。強くはないけど穏やかな気です。きっと癒してくれているのです。
これに気が付いたのは凄いです。
しばらく観察してみます。
自分の変化をです。
そうそう、今日、イチゴの苗を3鉢買ってきました。これは外でも大丈夫だと思います。