【Noita】ナイトメアモード 背景で覚える地上世界
ナイトメアストリークでなんとなく使っている知見をちゃんと共有しようの会。地上背景編。左から行きます。
Noita系解説noteの例に漏れずネタバレには一切配慮しないので読むときは気をつけてね。
ナイトメアマップ見ながらのほうがわかりやすいかも。
個人的な重要度もつけておきます。★は重要、☆はそれなり、無印はそんなでもない。
湖の小島
背景奥の濃い山と手前の薄い山がちょうど画面真ん中でクロスするくらい…?ぶっちゃけ覚えてない。
一応覚えておくとテレポでびゅーんってしたときに電撃魚がいる水中にどぼんを防げるかもしれない。

フルート★
背景手前に橋がかかっていますが、それが画面左端にくる位置で、奥の背景の山の裾の部分。
ちなみに橋は地上全体で4箇所あり(背景画像ループしている?)、後述しますがここ含めて3箇所は目印として使えます。

ちなみにフルートの位置はもう一つ判別方法があって、この背景の少し右のところを行ったり来たりすると地面の見え方が変わるポイントがあります。(GIF参照)
このポイントから半画面左くらいに行くとちょうどいい位置になります。
この方法だと完全にホワイトアウトして背景が全く見えないときでもフルートの位置がわかるので便利。
ただし、あまりにも上空を通過するとこの変化が起こらなくなってしまうようなのでテレポートや反動で空を飛んでいるときは注意かも。まあ普通に飛ぶ分くらいでは問題ないです。

フルートは橋の中央の真上にあります。
あんまり左に寄りすぎると雲景とかいう危険生物だらけのクソステ場所に近づいて敵が寄ってきちゃうので、不安ならあえて右寄りから上がって、「雪の荒地に入りました」のメッセージを確認したらちょっと左下に降りる、くらいでもいいです。
不毛の神殿
とりあえず撮ったけど覚えなくていい。覚えるなら背景奥と手前の高い山がちょっと右にずれる位置、とかだろうけどこれで覚えても外す自信しかない。

あとイベント的にもヘンケヴァ神殿が先なので
大木(ヘンケヴァ神殿)☆
フルートの目印にも出てきた背景手前の橋の2つ目。
テレポートとか反動飛行でフルートを取ってそのまま空中を飛んで帰っていくときにこの目印を使うことが多いです。たまに上空を通り過ぎちゃったりするので。
この真上がヘンケヴァ神殿。

中央祭壇★
背景手前と奥の山の頂上が同じ軸に重なるくらい…の位置。
私も感覚で覚えてるので曖昧だったりするんですが、ピラミッドから帰ってくるときに通り過ぎて酸目玉の集団に突っ込むとかいう事故を防げたりする…かもしれない。
湖から来る分にはここより前にでっかい大木があるのであんまり使いません。

池(不吉な神殿)☆
外に出ろ神殿背景奥の山と、背景手前のでっかーい山の斜面がちょうど画面中央でクロスする位置。
ポーション取りに行くときによく使う。ナイトメアでは地上も危険なので、上空飛んでて「あ、池が近いな」ってわかるだけでも結構安心感があります。

砂漠の入口☆
例の橋3つ目。ここから地上がとても危険地帯になる。

頭蓋骨(キヴィ神殿)
背景奥と手前の山が両方なだらかな位置…?むずかしい。
一応キヴィ神殿にもポーションがあるけど…私個人的には不吉な神殿から横に飛ぶでもいいかなぁという感じ。
テレポートとかあるときは地上に足つけたくないので頭蓋骨探したりはしないんですが、だとしてもそんなに重要でもない。

ピラミッドの頂上☆
個人的には重要なので覚えたいけど目印がわかりにくいせいでずっと覚えられていないところ。
背景手前の山を左手に、奥の山が2つ並んでいるところの中間、とか…?

4つ目の橋
なんもない。ナイトメアでピラミッド越えることもないし…なんか行ってみたら橋があったので載せただけですが、至聖所ですら開拓されている今のナイトメアなので、そのうちこっちも開拓されるのかもしれない…?
