
夏休みのプチ旅行
スウェーデンでは、日本に比べて夏休み開始が随分早く期間も長い。
娘の学校はすでに数週間前から夏休みで、8月下旬まで2ヶ月以上のお休み。
夫と私の連休が取れたので、娘の夏休み突入後いきなりだけれどプチ旅行に行ってきた。
今後はいつ一緒に連休が取れるか分からないし、それにまた世の中はおかしなことを仕掛けてくるかもしれない。
またの機会なんてないかもしれないので、少しでもフットワークは軽くいたい。
今回のプチ旅行のためのパッキングをしていて、これまでとは違いなかなかコンパクトにまとめられたことに気づく。
これまでは国内であれば車で旅行に行くことがほとんどだったので、使うか分からないけど一応持っていっておこうというようなものがちょこちょこあった。
でも車を手放した私たちは、今回からは旅行も基本バスと電車での移動。自然と荷物は極力少なくとなる。
スウェーデンのなかなかいい加減な天気予報を一応チェックしながら、まずは洋服を選ぶが、この時に予備の服は一切入れない。何か起こったら購入すればよいし、そんな何かはそうそう起こらない。
2泊3日の旅行中、雨にあうことなくほぼ晴天のなか無事に楽しく過ごすことができた。
↑国立公園をのんびり散歩したり
↑森の中のこんな場所でアクティビティに参加したり
↑ お城の中のカフェでお茶したり
あっという間の小旅行だった。近場でも、車がなくても十分に楽しめることが分かったので、今後も気軽に行ける場所をチェックして時々ふらっと出掛けようと思う。
行き先がどこであっても、その旅がいいものになるかは自分の気分次第。