![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90335073/rectangle_large_type_2_0b358282681c4ed73856389a3a30b784.jpeg?width=1200)
勝鬨橋はきれいだった
築地地区に勤務して 6年半
初めの3年間は東京メトロ築地駅を利用していた。
3年ほど前からは
都営大江戸線の勝どき駅を利用するようになった
![](https://assets.st-note.com/img/1667392990023-KTWpx3PGAi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667393009657-FXIyTbXNi5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667393019102-HQgjvewCYx.jpg?width=1200)
もうだいぶ日が短くなった。
5時過ぎに橋を渡ると
もうほとんど日没。
橋はきれいにライトアップされている。
橋を歩いているとあまり気づかなかった
こんなにきれいにライトアップされていることに。
GR3
正直いって
露出も設定も覚えていない
多分プログラムモードだったと思うし
WBもオート。
こんなにエモーショナルに撮れて
素人ながら
うれしかった
![](https://assets.st-note.com/img/1667393258359-UTObeEepi7.jpg?width=1200)
ようやく開通した環状2号線を勝どき橋から見ると
ちょうどいい塩梅のイブニングカラー
向こうの橋もきれいにライトアップされている。
![](https://assets.st-note.com/img/1667393399954-awQvSEUKaR.jpg?width=1200)
旧築地市場後の解体工事も終盤なのでしょう。
残った建物に解体工事用の仮囲いが立った。
その向こうには
東京タワー
いいですね
すきです
東京タワー