
長崎への旅 2日目 Nikon Zf


だれも乗っていない さみしいなあ

個人的には思います
2日目はハウステンボスから高速道で長崎市内に向かいました。
クルマで凡そ1時間ほどのドライブ。

2日目の宿は大浦天主堂から徒歩5分ほどの
セトレ グラバーハウス長崎 です。
駐車場スペースは狭いのですが、ここも宿泊予約と同時に駐車場の予約もしてあったので玄関脇に停められました。
レンタカーは トヨタ GRヤリス。




カヌレが 無料で食べ放題

宿泊者も多くはなく
ゆったり過ごせました
市内初日は疲れすぎないように、お昼にチャンポンをいただき、車で浦上天主堂に行くだけにしました。

チャンポンの名店
とのことで四海楼さんでいただいてみました。
チャンポンは普段はリンガーハットで食べるだけなので、少しマイルドな味に感じました。プライスもなかなかのもの。
レストランは5階なので港の景色も楽しめましたが、味は・・・

天主堂の中は撮影禁止
この時が今回の旅で最も雨脚が強かった。
外での撮影も傘を差しながらですが、カメラはかなり濡れました。
Nikonをもってきてよかった。

セトレ グラバーハウス長崎での夕食
ワイン飲み放題のプラン
数種類のワインがいただけました。
呑みすぎ注意!




長崎は今日も雨だった

ホテルの夕食〆のチャンポンのほうが 美味しかった(笑)

心地よい眠気が
旅にとって 宿のセレクトも大切な要素だと思います。
出張の時は効率とコストでセレクトしますが、私的な旅では宿選びも楽しみのひとつだと思っています。
梅雨期間の閑散期だったのか、ハウステンボスのホテルヨーロッパも長崎市内のセトレグラバーハウス長崎もリーズナブルな宿泊代でした。
エアチケットは貯まっていたマイレージで特典航空券を使用したので、フリー。
二日目の夜はホテルでの美味しいお食事と程よい酔い加減でゆったりと過ごせました。
雨が強い晩だったので、ホテル内で夕食をアルコール付きで楽しめたのはとても良かった。
運転しなくてよし、飲み物を部屋に持っていけるのもよし。
セトレグループのホテルは長崎以外にも数か所あるとのこと。
また夫婦旅で使いたいな。

長崎旅でのホテルは初日、二日目共に、スタッフさんたちの接客も満足いきましたし、お部屋もヨーロッパ調で、私たち二人、60歳過ぎの二人にとってはくつろいで過ごせるホテルでした。

長崎の旅は二泊三日の旅。
最終日は長崎市内をゆっくり尋ねる日ですが、
また次に書いてみます。