見出し画像

2025年1月2日【第8号】A HAPPY NEW YEAR 今年もよろしくお願いしまスワン🦢

新年明けましておめでとうございます🎍
2025年を元気に迎えられたこと、「マンスリーすわん」を読んでくださっているみなさまがいてくださることに大変感謝いたします。
今年も、スワンボートがβ本町橋のシンボルになりますよう、私たちスワンチームは、精一杯尽力して参ります!
よろしくお願いいたします(^^)

スワンボートの掃除作業(裏側)

 先月号でお知らせしていました、スワンボートの修理作業がいよいよ本格的に始まりました!!私たちもさっそくお手伝いしてきました^^
 まず1回目は、スワンボートの裏側(水面に浸かっている部分)の掃除を行いました。スポンジを使って、付いている川の汚れや貝のようなものを落としていきます。

水で落とします💧

 汚れが固まっており、力が少し必要でしたが、綺麗に落ちていく様子は達成感があり、気持ちよかったです✨
 全体の汚れを軽く落としたところで、この日の作業は終了となりました。
2回目は私たちが参加できなかったのですが、やすりで表面を削る作業が行われました。
 ツルツルにしてしまうと、その上で塗料が固まってしまうため、わざと粗めに削るそうです😲💡
 
 1月の作業スケジュールは以下の通りとなります(現時点での予定ですので、進行状況によって変更になる場合がございます。ご了承ください)⬇️
■場所:FREEK(修理工場) 地下鉄中央線緑橋駅から徒歩10分程度 
■時間:各回とも13時~16時程度 4名/回
■日時・作業内容:
1/7(火)スワンの表側のやすり掛け
1/13(月祝)スワンの表側のペンキ塗り#1
1/21(火)スワンの表側のペンキ塗り#2
1/23(木)スワンの表側のペンキ塗り#3 *予備日
(参加していただける場合は、汚れる場合がございますので、汚れてもいい服装できてくださった方が良いかと思われます😖)

 段々と綺麗になっていくスワンボートをこれからも楽しみにしていてください🙌

スワンを作ってみよう!~書初め編~

1月号ということで、書き初めをしてみました!
筆を持ったのは何年かぶりですが、みんなで楽しみました!

白鳥、本町橋を書き初めして
スワンのお絵描きまで…

今年も皆様にとって良い一年になりますように!🐍

スワン小ネタ~スワンサイダー~

「スワンサイダー」があることをご存知でしょうか?!
佐賀県の友桝(ともます)飲料という会社が製造している商品です!

現在販売されている商品は、友桝飲料で長年愛され続けていた「スワンサイダー」の復刻版!グラニュー糖を丹念に溶かし、昔ながらの製法で作られているそうです。
パッケージもレトロ感が溢れており、かわいいですよ💙
スーパーでも販売されているので、ぜひ一度飲んでみてください👍🥰


いいなと思ったら応援しよう!