
2024年11月2日【第6号】目標達成!!!「スワン再生プロジェクト」のご支援に感謝!!!
クラウドファンディング結果発表〜〜〜!!
9/1~10/30にかけて、β本町橋が実施していた「スワンボートを再生して子どもたちが水辺に親しむ機会を!」クラウドファンディングが終了しました!! 私たちもイベントで説明やビラ配りなどを通して協力を呼びかけました^^
結果は、、、
なんと140万円‼️‼️
目標金額の112%を達成しました〜〜✨㊗️
ご賛同いただき、ご寄付くださった皆さま、本当にありがとうございました😭🙇♀️
集まった寄付金は、説明の通り、β本町橋前にあるスワンボートの修繕費用に充てさせていただきます。また、返礼品については順次お知らせします。
クラウドファンディングを始めるにあたって、「あまり知られていないスワンボートに寄付してくれる方はいるのだろうか」、「私たち学生に何ができるのだろうか」と、不安なことがたくさんありましたが、こうして目標金額に達することができて、私たち自身も大きな自信につながりました、、!!

これからもスワンボートをβ本町橋のシンボルにできるよう、更に頑張ってまいります!!✊🏻 ̖́-
水の都パビリオンでPRを行いました!
10月12日、スワン再生プロジェクトをPRするために、中之島公園と八軒家浜の2か所で開催されていた水都大阪のイベント「秋の水都大阪ウイーク 水の都パビリオン」に行ってきました!
八軒家浜の会場で、「水都大阪かるた大会」に参加しました。小学生からお母さま世代の方まで、全9名で白熱した試合を繰り広げました。なんと私たちスワンチームから1人、3位入賞致しました!!上位3名には、水都大阪コンソーシアム特製の「水都大阪かるた」がプレゼントされました。


その後、2つの会場を結ぶ周遊クルーズ船に乗り、中之島会場へ向かいました。イベント当日はお天気もよく、10分ほどの船旅でしたが、風が心地よかったです!

中之島会場で、スワン再生のクラウドファンディングを呼びかけるチラシを水都大阪PRブースに置いていただき、ブースに来た方々に配布していただく形を取りました。多くの方の手に渡り、β本町橋のスワンボートを認知していただけるきっかけになると嬉しいです。

スワンを作ってみよう!~手形編~
今回は手形でスワンを作ってみました♪
完成したものがこちら↓

20歳の手は、少し大きすぎました(^^;;
小さなお子さまの手なら、かわいいスワンが作れるかもしれませんね!
また、成長記録としてどんどん大きくなる手を記録していくにもスワン手形はおすすめです!かわいく形に残せるなんて最高ですよね💖
ぜひお試しください!