
EQemu日記175 PAL epic1.5を取る
paladinのepicも進めていく。
SKと違い、首を持ってこいと言った物騒なクエストではないが、なぜか魚を4匹釣らねばならないパートがある。本当に謎だ。

PoK西はじの釣り堀で、釣りスキル上げにいそしむ。この辺はマクロにより自動化されているが、それなりに時間がかかるため一晩放置した。
そして釣りに行く。
場所なりフラグなり何か間違えているんじゃないかと思うくらい釣れないが、そういうものなので安心して欲しい。爆裂に暇なので、裏で違うことをするのをお勧めする。私は釣りにちなんで、「ファミコン版美味しんぼアンキモRTA」を見ていた。
あとはnightmareでイベントをこなす。eqprogressionではraidパートとされていたが、逆に1groupじゃないと受注できなかった。

あとはGoD各地の雑魚からのレアドロップ集め。数がたくさんおり、ドロップ率もそれなりにあるため、SKのアレより数段楽だが、4カ所もあるのと、結構直接テレポートできず走らねばならないのが地味にめんどう。一ヶ所、barinduとriwwiを間違えてキャンプしてしまい、3日ほど無駄にした。
途中で、alchemyを要求されるアイテムがあるが、このサーバでは救済措置としてレジェンダリトークンで売っているので、上げる必要はない。

その後はvxedの山登りの後、dranikcatacombへ。どちらもダイナミックゾーンなのだが、vxedが終わった後にdzquitを忘れて、次のが受けられず、しかもクエストNPCが消えてしまった。日を改めてことなきを得たが、こいうう細かいミスはなくしてゆきたい。
あとはボスなどを倒し


1.5完了。次は2.0だ。