☆無料公開☆2021オークス馬券予想
2021年回収率200%キープ中の馬券予想師界のテイヘンです!😆 週末の競馬を考えるだけでうずうずが止まらない競馬依存症に陥っています(笑) そのため、今週は早めの記事投稿になります!🤓
記事を見て、「確かにそうだな」と納得して頂いた方、馬券が的中した方、私へ愛❤️を届けたい方は是非スキを、出来ればフォローしていただければ幸せです😎
ではまず先週の結果を発表したいと思います!
京王杯SC 購入:4,800 払戻:0 収支:−4,800 ヴィクトリアマイル 購入:6,000 払戻:28,750 収支:+22,750 2021年トータル 投資:102,500 回収:234,940 回収率:229.2%
ヴィクトリアマイルはグランアレグリアがひたすらに強かったですね!(*≧∀≦*) 2着以下は案の定混戦でしたが、ランブリングアレーのナイスクビ!で私の財布も癒されました(笑) これで彼女は重賞3戦連続で連帯ですし、次のレースは多少人気しそうですね(^_^)
というわけで、オークスの予想に移ります🤩
〜ハナに立つのは誰?〜
ソダシがハナに立つ展開を想定
これまでハナにたってレースをしたことがある馬がいないため、誰がペースメイクしていくのか非常に難解です_:(´ཀ`」 ∠):
ただ、スタートの良さという点で見ればソダシが抜けており、逃げに走るような馬がいなければソダシがハナにたってペースメイクしていく可能性が高いと思います。
〜レース展開は?〜
・前半から最終コーナー手前までスローペース ・先頭から後方まで一団となった隊列 ・最後の直線は横に広がってのスタミナ勝負?
前述のようにハナに立つ馬がいないため、テンハロンは遅く、誰がハナにたってもペースはスローで流れていくと思われます。
先頭から後方まで一団となってレースが流れ、最終コーナー手前まで緩急のないスローラップが続きそうです。
最終コーナーは雨の影響次第ですが、内ラチ沿いを避けるため横に広がり、2400という距離以上にスタミナが要求される勝負になりそうです。
〜予想印とコメント〜
◎2スルーセブンシーズ
前走のミモザ賞で2019.2020の弥生賞重馬場時計とほぼ同等の勝ち時計、上がりハロン35.4をノーステッキで叩き出している点から、初重賞でも勝てる実力は十分にあると判断しました。
重馬場であれだけ脚を使えていれば、距離2400をこなすには十分スタミナがあると見えます。 1勝クラスからの挑戦ですが、今後の期待も込めて本命としました。
○9ユーバーレーベン
掲示板外となったアルテミスS以外は全て最速または2番目の上がりハロンをマークしている脚のある馬ですが、レースを見返すとムチが入ってのかかりが遅いため、勝ち馬を捉えきれずに負けるという内容が多く目立ちます。 ただ、今回距離延長かつスローペースの展開はズブいこの馬にとって好都合だと思いますし、オークスでの実績がいいデムーロ騎手に期待しての対抗としました。
☆18ステラリア
前走の哀れな草賞を見れば、スッと伸びのある脚を使えており、まだ距離的に余裕があるような印象を受けました。
また、時計が早い馬場であったとはいえ、過去10年の同レース勝ち時計より2秒も早く、上がりハロンも34.3をマークしているため実力はあると思います。
1800以上は2戦2勝ですし、初重賞、メンバー強化であっても2400であれば通用すると思います。
☆4タガノパッション
スイートピーSは瞬発力のある末脚で前の馬をまとめてかわしての勝利でした。(個人的にはグランアレグリアを彷彿とさせる脚でした)
阪神1800mのデビュー戦も出遅れが影響して3着にはなりましたが、時計1.46.8での上がりハロン33.0はかなり素質を感じます。
ただ、2戦目向正面で前にとりついていったところを見ると、精神面に弱さ(もしくは気性の荒さ)があるのかも…?という点は若干不安でもあります。
▲13ファインルージュ
桜花賞は3着に終わりましたが、レコードとコンマ1秒差であれば実力としては十分。
フェアリーSを伸びのある脚で快勝している点を見ても距離延長は問題なく、前走叩かれての上積みにも期待できそうです。
△11ソダシ
桜花賞をレコード勝ちした実力は認めますが、半マイル延長となると別で考える必要があると思います。
クロフネ産駒はマイラーが多く、母父のキングカメハメハ血統の素質引き継ぎが孫では薄いと考えると、血統的に2000以下が適正なのではないかと思われます。
今回のレースは彼女がハナにたつ展開になる可能性が高く、前にいる馬を見て抜け出すタイミングを図ってきたこれまでのレースとは違う展開となりうる点は不安要素であり、今回は思い切って抑えとしました。
△7アカイトリノムスメ
父ディープインパクト、母アカパネを持つ良血馬で、アカパネはオークス勝ち馬であることをみれば、血統的には距離適正はありそうです。 ただ、前走桜花賞の時計がレコードだったとはいえ、好位につけていたのにゴール直前でスタミナがきれてしまった点では、馬自体2400は向かないのではないかと思い、こちらも抑えとしました。
◎2
○9
☆18
☆4
▲13
△11
△7
〜買い目〜
三連単36点
1頭軸流しマルチ
軸:2 相手:4.9.13.18
or 三連複35点
2.4.7.9.11.13.18のボックス
この買い目はあくまで参考程度にしていただき、ご自身の予想と組み合わせたり、オッズなどを考慮して馬券購入に繋げていただければ幸いです😊
以上です❗️
皆さんの週末に幸多からんことを🤗