![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37085206/rectangle_large_type_2_48788445e5cce6026f2ee5f1416d88b0.png?width=1200)
昭和女子図鑑vol.3 テスト撮影しました!の巻
ご挨拶
こんにちは!昭和女子図鑑のメンバーのひのみです!
メンバー紹介の巻で詳しい紹介文が載っているので、よかったらコチラの記事ものぞいてみてください〜
今回は、「昭和女子大学生の魅力を伝える」ことの練習をテスト撮影としてメンバーの撮影をしたので、その様子をお伝えしようと思います!
では早速テスト撮影の様子を振り返ってみましょう!
今回のモデルは昭和女子図鑑のメンバーであるもねしとひのみです。
左がもねしで、右がひのみです。
何しているのでしょうかね?掌に日の光を当てているんですかね?
撮影場所は、自然がバックがいいよね〜とか花が一緒に写ってたらいい感じなんじゃない!?という会話があったので、まず初めに世田谷公園を選びました。
レフ板を使ったり、三脚を使ったり試行錯誤しながら撮影していました。
ご飯
お日様の光がさんさんと降り注いでいる中で撮影していて、みんなお腹が空いてしまったので、お昼休憩を取りました。
なんて美味しそうなお肉なんでしょう!写真を見てるだけでお腹が空いてきますね(笑)
ここはカフェ・ラ・ボエム世田谷というお店です。地下がヨーロッパのどこかにきたのかと思うくらい魅力的なところだったので、コチラのお店に行った際は地下をのぞいてみるのがおすすめです。
お散歩
ご飯を食べてお腹が満たされたら、撮影ポイント探しをしに三軒茶屋散策をしました。三軒茶屋は工事中のところが多く、オレンジ色の安全第一と書かれた柵があり、ひのみの着ている服といいコントラストになっていていい感じ〜。
また、三軒茶屋で写真映えがすごいところと言ったら三角地帯!もちろん三角地帯でも撮りました。ごちゃごちゃしてて三軒茶屋だな〜ってなるところでもあります。昼に来ると夜とはまた違った雰囲気ですが、昼は昼でいい雰囲気のところですね。
このもねしの写真は#彼女とデートなうに使えそうな写真ですね。ニヤニヤ。
これからも多くのモデルさんをここで撮っていく予定なので、時間帯によって変わるの雰囲気と三角地帯とモデルさんの調和に注目してください!
カフェ
先ほどのご飯屋さんから撮影しながら三角地帯に来ただけでもうヘトヘトになってしまった私たちなので、カフェ休憩をします。a-bridgeというカフェで屋上もあるカフェなのです!コロナ禍なので、食事を室内でするのは不安だな、と思ってもこのカフェなら屋上で食事ができるから大丈夫です。
プリンを見せてくれるもねしです。服も水色で、お皿も青色で空も写ってて全体的に水色で爽やかな感じで、もねしっぽい写真で可愛い〜。
〆
さあ、テスト撮影はこんな感じでした。本番の撮影はどんな感じになるのでしょう。また、どんな子がモデルとして登場してくれるのでしょう。
次回の投稿をお楽しみにお待ちください。