見出し画像

小学生になると・・・

よく聞くのが、
「小学生になって
運動する機会が減ってしまいました。」

実はうちの娘もそうでした。
幼児の頃は、昼間は幼稚園で
外遊びや体操で
自然と体を動かしていたけれど
小学生になると基本的に座って授業。
体育はあるけど、週に数回だから
どうしても体を動かす機会が減ってしまう。

帰ってきたら、疲れているから
YouTubeやゲーム。
宿題やったら、もう夜なんてことは
我が家でも、よくありました。

そして習慣として体を動かしていないと
どんどん運動する機会は、減ってしまい
運動する楽しさも忘れてしまう。

もちろん、習い事や外遊びで
体を動かしている子もいますが
自然と体を動かすってことが
どうしても少なくなってしまいます。

この連鎖を断ち切る為にも
まずは体を動かすって楽しい!!って
子供達に感じてもらう事が大切だと思います✨

習い事って世の中には
たくさんあるから、何をやらせたらいいか
分からないし、続かなかったらどうしよう。

子供としても、やった事ないことに
チャレンジするって勇気がいりますよね。

でも、スマイルキッズは
「鬼ごっこ」という誰もが
知っている・やった事ある遊びからできた
スポーツ鬼ごっこをメインスポーツにしているから、子供も親もイメージがつきやすく始めやすい😊

体を動かして体力をつけてほしいって
方にはぴったりの運動教室です💪

まずは、習い事というよりは
遊びに行く感覚で体験レッスンに
来てもらえたら、嬉しいです✨

*楽しく運動したい
*足が速くなりたい
*運動能力を上げたい
*コミュニケーション能力を上げたい
*習い事が見つからない
*他のスポーツのスキルアップがしたい
そんな時は・・・
【千葉県船橋市三咲・二和向台エリア】
スポーツ鬼ごっこに特化した運動教室スマイルキッズへ☀️

まだまだメンバー募集中😊
体験レッスンも是非お待ちしています!!

お問い合わせは
公式LINEからお願い致します🙇🏻




いいなと思ったら応援しよう!