シェア
生け花の先生だったYさん 一階の生け花を見に来られました❁ 「これはちょっとずらしたほうが…
小豆島から移住して、1か月。 時折、向こうが懐かしく思うこともある。 ドアをノックする音…
こんにちは、こんばんは、K田です。自分で料理する時はなかなか揚げ物とかに手を出せていませ…
3年8か月の入居期間を共に過ごしたヒデさんが、先日91年間の生涯を終え、銀木犀<柏>を旅立…
事務所の外で、軽快なメロディとともに、 「ちゃちゃらか、ちゃんちゃんっとぉ」 ミツミさん…
やったーーー! 介護福祉士試験、 合格しました〜٩(*´︶`*)۶
今日は訪問理美容でした 終わりの頃に、ぼくも髪切りたいな~と声かけられて。 来月の予約でし…
昨日、今日は朝からWBCで職員も入居者様もそわそわ♪ 昨日のお昼ご飯前、お迎えにお部屋に伺う…
パユだよ。 銀木犀の丘にお散歩に行って来たよ! 土の上を走って 気持ちよかったんだ〜(#´ᗜ…
朝食後にコーヒーを飲んで一息つく入居者さんも多くいますが、T子さんもその一人です。 昔は…
朝、出社すると お揃いTシャツを着ているスタッフが(^^;; このふたり、男子バレーが大好きで …
銀木犀柏、今日のランチです。 山菜おこわ すまし汁 春の天ぷら盛り合わせ まぐろの山かけ 牡…
ご家族から立派な枝ぶりの桜をいただいた。 みんなのキッチンが一気に春めいた。 朝からアッコさんが日向ぼっこをしていた。 声をかけると『気持ちいいよ』と。 庭も少しづつ色がついてきた。 ちょうど作業していたスタッフに、植えている花の名前を聞いてみる。 「矢車草」というんだとか。 ひい、ふう、みい…、数えると30株弱。 みんな花が咲けば、それはそれはきれいだろう。 ふと、丘に目をやる。 知らずのうちに咲く水仙。気がつかなかったよ。 玄関ロータリーのガマズミの