見出し画像

副業で成功する人の特徴!資格取得の前にまず・・・

「副業始めるなら資格を取得しておいた方がいい」
あなたも一度は言われたことがある
アドバイスではないでしょうか?

しかし
資格取得が副業の入り口というのはウソです。

資格が無いとできない仕事はもちろんあります。
ただ資格があるからといって必ずしも稼ぎにつながる資格もありません。

資格があれば有利に働く事はありますが
資格が無いと不利かと言われるとそうでもありません。

今回は資格を先に取得することよりも
もっと優先的にした方が良い事。
稼ぎにフォーカスした副業の始め方
お伝えします。

資格という安心感

こんにちは。
副業の窓口 / しくじり社長よしきです。

今回は
副業をやるならまず最初に資格を取得した方が良い
というウソについてお話しします。

動画でも解説していますので
ぜひ動画もご覧くださいませ。

世の中には数多くの資格があります。
国家資格から民間資格まであげたら切りがありません。

そんな中、副業をしたいと思っている方に
資格取得を先におすすめする人も少なくありません。

まずは学びましょう!
資格を取って顧客を安心させましょう!
資格があれば仕事の依頼が入りやすいです!

と資格の重要性を熱弁する方を見かけます。

資格取得が悪いと言っているわけではありません。
むしろ資格があることで顧客に安心感を与え
仕事を受けやすくなるかもしれません。

一部の人しかできない仕事に就けるかもしれません。
単価が跳ね上がるかもしれません。

しかし、
副業で稼ぎたいと思っているあなたが
まずやるべきことは

いち早くプレーヤーになることです。

実体験をさっさと済ませることです。
経験があってはじめて副業で稼げる土台が出来上がります。

資格はプレーヤーになって
壁にぶち当たった時でも構わないのです。

資格を取れば仕事が手に入るという安心
資格取得で学んだことが現場でも生きるという思い込み

これはウソです。
むしろマイナスの面まであります。

資格取得がゴールになってしまって先に進めない方
資格取得で学んだ知識が一切活かせなくて0から再スタートを切る方

何のために副業をやるのかがぼやけてきてしまいます。

まずはプレーヤー、いつまでもプレーヤー

副業で稼ぎたいと考えているあなたが
まず先にやるべきことは

「プレーヤーになること」だと
お伝えしました。

プレーヤーになるというのは具体的には
行動することです。

ブログで稼ぐと決めたのであればブログを立ち上げる
動画編集をすると決めたのあれば実際に編集画面に向かう
転売をしようと思ったのであれば実際にお店に行ってみる
YouTuberになるのであればチャンネルを作成してみる
WEBデザインやWEBライターになるのであればサイトに登録する
株式投資やFXならとりあえず口座を作る

とりあえず動くというのを意識してほしいと思います。

確かに上記の行動は極端ではあります。

ブログを立ち上げると言ってもどのブログサービスがいいのか?
ブログ名は?その他の細かい設定は?

などわからないことがたくさんあると思います。
それでも私は行動をすぐしましょう!
とアドバイスさせていただきます。

失敗する人の特徴として

最初の行動ができずに諦めてしまうか
行動しようとしないか

このどちらかの場合が多いです。

つまり、プレーヤーになる前に
諦めてしまうのです!

それだともったいないですよね。

副業をするんだ!
稼ぐんだ!
やってやるんだ!

と決意を決めて挑んだにもかかわらず
スタートも切れずに断念するのは
悔しいですよね。

だからまずはスタートを切ってしまいましょう!
というのが私しくじり社長よしきの持論です。

と言ってもわからないことだらけなので
始める副業の本を3冊程度購入して
読み切ってから始めるくらいの感覚だと

いいのかな?
と思っています。

副業のスタートをまず切ろう

今回は副業で稼ぎたいのであれば
資格取得を先にするのではなく

さっさと行動
さっさとプレーヤー

になるのが重要です。
というお話をさせていただきました。

副業で稼ぐ人の多くは
行動量が半端ないです。

ぜひこの投稿を見てくださったあなたも
副業で稼ぐ人の仲間入りをしてくださいね!

本日も最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

副業の窓口の役割を全うできるように
さまざまな情報をお届けしていきたいと思っております。

また次回もチェックしてみてくださいね!

副業の窓口 / 情報

■YouTubeチャンネル登録お願いします

■音声配信はこちら


いいなと思ったら応援しよう!