![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135075418/rectangle_large_type_2_da2bc1183c3fda8edf68e615a5df564a.png?width=1200)
第3回サークル長交流会が開催されました
・はじめに
SUL学生実行委員会では、学生がShadowverseを通して親睦を深めることを目的として、Shadowverse University League(以降SUL)の他に、ES大会やイベント等の企画・運営をしています。今回はその一環として行われた「第3回サークル長交流会」の当日の様子をお届けします!
・当日の様子
開会式
本イベントは2024年3月10日に、Discordのサークル長交流会サーバーにて行われました。開始時刻が近づくと参加者の皆さんが続々と通話に入室。サーバー内の名前を「大学名/ユーザー名」に変更していただき、いよいよサークル長交流会のスタートです!
開会式ではSUL学生実行委員会の活動について説明させていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711079742456-Kr0Xoan5VJ.png?width=1200)
乾杯
開会式が終わり、いよいよ乾杯です!
3月でSUL学生実行委員会を卒業する高野君が乾杯の音頭をとりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711079779867-S3G7vGRuRY.png?width=1200)
歓談
乾杯の後は本イベント参加の特典のNonpiお食事セットをつまみながらの歓談です!
歓談中はSULについて、どのように練習しているか、メンバー集めをどうしているか、ルールに対する意見など、SULに参加している人同士だからこそ出来るコアな話題で盛り上がっていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711079804808-QqPIiwoX3O.png?width=1200)
レクリエーション
お腹も満たされたところで、次はレクリエーションです!
レクリエーションの内容は即席3人チーム戦です!参加者でランダムに3人チームを作り、来期のSULのルールに則りBO5で戦います!こちらはSULが来期から5人チーム戦から3人チーム戦に変更されることを受けて企画されました。我々学生実行委員も参戦し、サークル長の皆さんに混ざって同じチームで対戦しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711079827177-yzfl5B5SCI.png?width=1200)
見事勝利したのはチーム1(95さん、ウミネコ☆ブラックさん、学生実行委員)、チーム4(しかまろさん、calcさん、学生実行委員)、チーム6(shu-catさん、ataraxiaさん、学生実行委員)になります。おめでとうございます!
景品として勝利したチームのメンバー全員にCygamesスリーブが、その中から抽選で選ばれたチーム4のメンバー全員に4周年記念ブランケットが贈られました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711079858551-5ArSVmGHKf.png?width=1200)
・まとめ
改めて、今回は「サークル長交流会」にフォーカスした内容をお届けしました!
普段SULにご参加いただいている皆さんのアツい意見を聞くことが出来て、とてもいい刺激になりました!
また、こちらのイベントは定期的に開催される予定なので、もし本記事を読んで興味を持って下さった方がいましたら、次回以降参加していただけると嬉しいです…!
最後まで読んでくださりありがとうございました!