![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132498414/rectangle_large_type_2_445f41edaca30e60d95576e52e38dc72.jpg?width=1200)
12月13日は、スウェーデンにおける大切な日。
聖ルシア祭が行われる日である。
〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132497994/picture_pc_bb07ffea1a5936eba67438fa291a61d3.jpg?width=1200)
友達のフレンドファミリーがチケットを取ってくれており、貴重な縁に恵まれ、祭典を見ることが出来た。(本当にありがとう!)
この日は日本でいう冬至の日で、これから日照時間が長くなることから、光の到来を祝うお祭りである。
そして始まった式典。歌声も、教会内の雰囲気も、全てが神秘的で、美しく、洗練されていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132498034/picture_pc_30744c993a9456a1f552a8bad5237657.jpg?width=1200)
ヨーロッパの街には教会があって、その中のいくつかには行く機会があったけど、こんなにも感動したのは初めて。
しかも、ローカルな規模だからこそ、温かみのある雰囲気を感じることができた。
留学だからこそ、こんなにも素敵な経験をすることが出来たと思う。
言語化するのは本当に難しいけど、改めて、自分の住んでいる町の魅力に気付いた。
そして、ルシア祭を通して、一緒に見に行ってくれた友達や、イタリア人の留学生とも交流することができた。
〜
色んな国に行ったけど、やっぱりスウェーデンが一番だなあと思う。
そして、残り少なくなってきた留学期間。一日一日を大切に過ごしたいなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132498131/picture_pc_7aaccc6e7c7b7d390e33194d4693c510.jpg?width=1200)
この時期によく食べられるらしい。不思議な味だけど
美味しい!