![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100639385/rectangle_large_type_2_ab89b3fd3d736d16e1d74337d26f3802.jpg?width=1200)
【music! N-1 #9】 CO KLOUT$ (コー・クラウツ )
久々のmusic! N-1。前回が去年の4月末だったので1年ぶりくらいでしょうかね。
今回は、CO KLOUT$ことコーくん。
僕が県北で知ってる中、ビートメーカーで現20才と最年少。しかもカッコ良い、素晴らしい原石。
多分、最初に会ったのは下阿蘇のキャンプ場。
本文中にも書いてますがお父さまが僕の先輩で、コーくんはその息子さん。
spoon cafeであったイベントの打ち上げも兼ねてキャンプ場のケビンで泊まりで。
日中、海で遊んでた所にコーくんが来て。多分、5才とかそこら辺の歳だったと思う。お父さんとこにやって来た所、海にフワッと放り投げらて、その顔がスローモーションで、水面からから出て来てビックリ顔の後にギャン泣きしてたような時が初めて出逢った記憶。
そんなコーくんがビート作り始めて、youtubeに音源上げ出して、テンションめっちゃ上がりましたよ。
最近では、去年長澤まさみ主演であったドラマのエルピスの主題歌がをRemixするコンテストがあって、それに応募したCO KLOUT$。全国から集まった猛者の中から上位3選に選ばれるというめっちゃビックリしてこれまた私テンション爆上がりおじさんになったのですよ。( Mirage Remix Meeting )
そんなCO KLOUT$。皆さん気になってきたでしょ!
最近オススメの曲やまだまだ謎溢れる彼の内側を覗くインタビューもしてみました。
是非是非!
(編集部 林田)
①どういう環境で育ったんですか?
育った環境は普通ですが、人の巡り合わせにすごく恵まれていると思って居ます。お父さんが曲作ってなくてmpcがなかったら曲も作ってなかったと思うし、ギターうまい近所のお兄ちゃん的な存在のやすにいさんとは今でも地元帰ったら毎回曲作ってるし、福岡で出会った人たちとかみんなに感謝してます!
②音楽を意識した時期は?
中学生の頃、ラップバトルが中学校でめちゃくちゃ入って段々ヒップホップの曲も聴き始めたって感じでその辺りからずっと音楽が好きです!
③福岡に住んでると聞きましたが、
福岡のチョベリグな所とチョベリバな所?
福岡のいいところは本当にいろんな人がいる人がいる事です!ラッパーの数も他のとこに比べて多分多くて、ほんとにいろんなスタイルの人がいて面白いです!人も親切だしご飯も美味しいし悪いとこ見当たらないです笑
④最近ハマってる○○な事。
最近ハマってる事は曲を作ることしか思いつかなかったです。ハマってるってより日課って感じで暇なときは大体ケータイいじってるか曲作ってるかみたいな感じで趣味がほぼなくて、留年きまっちゃって時間は出来たんで、何か音楽以外でハマれるもの今年は見つけたいなと思います。いろんな文化に触れたりする事って曲にも影響すると思うので
⑤音楽をやってる中で衝撃的だった出来事は?
事務所問題でリリースが難しくて、名前は出せないんですけど、割と世間的に有名なJポップのアーティストと曲を作った事です!はすきくんっていうラッパーとそのアーティストが同じラップバトルの大会に出てて知り合ったらしくはすきくんとそのアーティストの共作の曲のビートを作らせてもらったっていう感じです。はすきくんっていうラッパーはちょっと距離感バグってる感じで、どんなアーティストでもガンガンいっちゃうって感じとかちょっと空気読めない感じあるんですけどだからこそ垣根をこえて作ることが出来たしそういう自己アピールとかの大切さみたいなのも学びましたし、はすきくんには感謝してます!あとそのアーティスト僕たちに会ってレコーディングするためだけに福岡に来てて、フットワークの軽さにも驚きましたね笑
⑥お気に入りの一品は?
お気に入りの一品?かどうかは分からないんですけど、実家のねこめちゃくちゃかわいいです笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100413699/picture_pc_2e2a2a8daafbce73ed0af33b6c887ec5.png?width=1200)
あとレコードプレイヤーです。最近お父さんにもらいました!現行の音楽をちょいちょいきいてるだけで生まれるより前の音楽あんまり知らないんでまずはお父さんにもらった7インチのレコードとかからディグします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100413712/picture_pc_47501fe783d73fce923d2cb0f41df477.png?width=1200)
センターレーベルが猫のkitty recordsを添えて。
次は、オススメの音楽紹介!!
1曲目
matthew,EBA- f r e s h feat. masato hayashi
マシューさんは僕が福岡に来て1番最初に出来た音楽の先輩でラップもめちゃくちゃかっこよくて、ビートも作れてミキシングマスタリングも自分で出来ちゃうみたいな人で、すごい尊敬してます!
2曲目
guca owl - difficult
guca owl 声めっちゃかっこいいのと言ってる事もかっこよくて変にかっこつけてないとこもかっこいいです。最近出てきたラッパーだと断トツで好きです
3曲目
小袋成彬 - Gaia feat.5lack
小袋成彬のライブに行った時にこの曲でサプライズでスラック出てきてめちゃくちゃぶち上がりましたね!余韻でそれ終わって何日かはそればっかり聴いてました笑
4曲目
fka twigs - darjeeling(feat jorja smith&unkown t)
普通のdrillもすきなんですけど、ちょっとメロディある感じのdrillとかサンプリングで作ってるdrillがめちゃくちゃ好きでその中でもこの曲が1番好きです
5曲目
5lack - Feelin29 Feat.KOJOE
ネタが哀愁ある感じですきです!
自分はちょっと悲しい感じのメロディーが好きなんで自分で弾きで作るとちょっと悲しい感じのメロディーになる事がまあまああります
いかがでしたか?
インタビューでは、個人的にはCO KLOUT$さんの優しくて暖かい空気感が知れて良かったです。
音楽だけじゃ中々知り得ないCO KLOUT$さんの雰囲気、何となく皆さまにも伝われば!
オススメの音楽も最近追えてない新譜をこうやってまとめて聴けて、その中でも良質なモノに出会えるって有り難いです。
何より新しいのは、当人。CO KLOUT$の曲もこの後の自己紹介のLINKからあります。
この投稿で彼の作る音楽を聴いた時にもっと深みが出て来たり、みんなそう少しでも思えたら嬉しいです。是非!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100413628/picture_pc_33e312c18e3df4238c458bb352bd8b91.png?width=1200)
CO KLOUT$ (コー・クラウツ )
福岡市在住。
中学3年から独学で音楽制作を始める。主なジャンルはHIPHOP、R&B。
2023年にSTUTS主催のコンテスト「 #Mirageremix 」にて(sic)boyやLEXなどのビートを担当したKMが絶賛し見事に審査員賞を獲得。
その後も福岡を拠点に活動を続けている実力派ビートメーカーである。
co_klout5
Isotama1
▼youtube
weekendcoketape9755
▼soundcloud
CO KLOUT$