【Shadowverse】機械エイラビショップWUPアディショナル後編

6/17からテンポラリーデッキとして登場し、全プレイヤーがこのデッキを使用できるようになります。
今回は間違えがちなことと、各対面の動きしか書きません。
もし残り期間で思いっきり楽しみたいと思った方は、以下の記事も合わせてお願いします。


この記事自体は投げ銭方式にして無料で全て読めるようにします。

アディショナル後の立ち位置

そもそも使う意味があるかどうかの立ち位置の確認です。
楽しいというだけで使う意味はあるが、勝てないと楽しめない人も多いので、まずはこの部分を確認します。
以下直近のJCGで結果を残してたデッキとの相性です。

・有利(6割以上)
自然ウィッチ
機械自然ドラゴン
機械ヴァンパイア
AFネメシス
・5割
機械ネクロ
機械ネメシス
・不利(4割以下)
コントロールエルフ
冥府ネクロ

となっており、立ち位置としてはかなりいいものだと思っています。

勝てない人が間違えがちなこと

勝てない人が良く間違えてるのは
①マリガン
②進化の切り方
③リソースの使い方
です。
全デッキ共通の3点ですが、このデッキはパワーは高いがちょっとしたミスで負けに直結しやすいデッキなので、特に気を付けなければいけません。
マリガンについては各対面ごとにまとめるので、残り2点に触れていきます。

②について
有料記事からの引用になりますが

①弱い進化を切らない
基本的に進化したいのはリモニウム、エイラ、デュアルエンジェルの3種類です。
他のカードを進化する際は明確な理由付けがない限りは、進化温存して盤面放置の択を選んでいいです。
できるだけ鋼鉄と大地の神を出すターンに進化権が残ってるほうが動きやすくなります。

と以前の記事では書いていますが、より深く掘り下げていきます。

・リモニウム
いわずと知れた6ターン目鋼鉄と大地の神につながるカードですが、それだけでなく5ターン目にイヴィルをプレイできると手札がすごい増えて、6ターン目に0コスト修道女2枚+機械鞭で盤面を作ることや、鋼鉄と大地の神を最大バリューで使うことが可能になりやすくなります。
リモニウムだけでは勝ちにくいが、ほかのカードのパワーを底上げさせてくれるので最優先で進化したいです。
・エイラ
常に機械鞭がいる状況を作り出せるので、鋼鉄と大地の神後に強い盤面を作り出しやすくなります。
また、序盤にエイラを絡めてバフして押し付ける対面も多く、現環境では先攻でもキープを考えてもいいかもしれません。
・デュアルエンジェル
上記二つには劣ってしまうが、進化することで手札に自然カードを加えられるので、後続のデュアルエンジェルの回復や鋼鉄と大地の神とジャスティーへの融合素材を確保してくれます。
エイラ後は特に高バリューの回復をしていきたいので、上記2種がなく盤面処理しないといけないときはこのカードに進化を切りたいです。

というのが上記3種に進化を優先したい理由です。
では鋼鉄と大地の神のターンやそのあとに進化を残したい理由を記述していきます。

・鋼鉄と大地の神以降に進化をしたい理由
鋼鉄と大地の神はプレイすることで強力な効果を発揮できますが、7コストと重たく進化権がない場合1面しか処理できず、横展開を処理しにくいカードです。
そのため進化権を残すプレイを心掛けたり、構築でマシンファルコンを採用するなどして、横展開への対応力を強める必要があります。
また、リモニウムに進化できずに7PPで鋼鉄と大地の神を出した場合に、8ターン目に3PPイヴィル+1PPリモニウム進化の動きは強いので、リモニウムに進化を切れなかった場合は特に進化権は残して鋼鉄と大地の神のターンを迎えたいです。

③について
見た目以上に効果のバリューが高いのがマシンフィンガーイヴィルとデュアルエンジェルの2種類です。
この2種以外は見た目通りの効果で使えば問題ないです。
・マシンフィンガーイヴィル
大まかな役割として
1.6ターン目に盤面除去として使用し進化を残し鋼鉄と大地の神につなげる
2.リモニウム起動中に鋼鉄と大地の神のバリューを上げるために使用(イヴィル+修道女×2使うと救済×3+リペア×2で手札が4枚増える)
3.鋼鉄と大地の神後に盤面除去し使用
4.0コストの鉄腕の修道女を2枚手札に加えるカードとして使用
の4種類があります。
上3つはわかりやすいので説明省きます。
4点目が特に難しく、判断しづらい場面が多いです。
基本的には鋼鉄と大地の神がなく、エイラや機械鞭がある場合に狙っていく行動です。
以下鋼鉄と大地の神を引いていますが、やるときの例です。

画像1

画像2

こんな感じで鋼鉄と大地の神を絡めないで強い盤面形成ができるので、鋼鉄と大地の神を絡めない勝ちを見出してくれます。
正直このパターンは特定の対面以外狙っていいか難しいことが多いので、最初のうちは狙わなくてもいいと思います。

・デュアルエンジェル
上の画像でも使っていますが、このデッキの2点回復の効果はかなり強く、エイラや機械鞭のバフ効果が起動させる動きが強いです。
序盤でマナパスしても2点回復して2点ダメージを与えれば、テンポもライフも取り返せます。
2で効果も起動せずに出すくらいなら、ワンダーコックなどをプレイした後に出しましょう。

対面ごとの意識

・有利(6割以上)
自然ウィッチ
機械自然ドラゴン
機械ヴァンパイア
AFネメシス
・5割
機械ネメシス
・不利(4割以下)
コントロールエルフ
冥府ネクロ

有料記事で書いてるものは省くので、アディショナルで変化したもののみ書いていきます。
以下マリガンで2コス表記はメカゴブと機械腕のことです。

コントロールエルフ

アディショナルで追い風の妖精とエルフクイーンが追加され以前よりもきつくなりました。
ロングゲームでイージスを押し付ける動きは基本的に無理が生じやすくなったので、序盤の押し付けがいかにできるかが大事になります。
鋼鉄と大地の神からの展開を狙ってしまうと7ターン目以降の展開になってしまうので、アウェイキングガイアの効果が起動されやすくなってしまい返されやすいので、それ以前に強い展開を狙っていきます。
そのため、マリガンも他の対面とは違い序盤の展開を考えてマリガンをします。

・先後問わず
単体キープ:フロボ(2まで)、ワンダーコック(1まで)、リモニウム(1まで)、エイラ(1まで)
セットキープ:2コス+ワンダーコック
       2コス+リモニウム
・後攻
セットキープ:エイラ+エイラ

機械ヴァンパイア

ライフを詰める性能が上がり、序盤の展開にもちゃんと対応しないといけなくなりました。
ただし、鋼鉄と大地の神を出すまでの動きは弱く逆に押し付けることで、進化権の強要もしやすくなったので、それを狙っていきます。
鋼鉄と大地の神のターンに進化を切られないようにできるかどうかがかなり大事です。
リモニウムによる早期の鋼鉄と大地の神が出せない場合は、エイラや機械鞭、デュアルエンジェルなどをうまく使い進化権要求をしていきます。
また、3/3/3フォロワーの進化を意識していればいいので、エイラ進化した場合体力を6でキープできるようにしたいです。

・先後問わず
単体キープ:フロボ(1まで)、デュアルエンジェル(1まで)、ワンダーコック(1まで)、リモニウム(1まで)、エイラ(1までリモあるときは返す)、鋼鉄と大地の神(1まで)
セットキープ:2コス+ワンダーコック
       2コス+リモニウム
・後攻
セットキープ:エイラ+リモニウム

冥府ネクロ

エルフと同じ感覚です。
イージスをバフして勝つパターンを通しやすいのでエルフよりはましな対面です。
できる限りエイラに進化をして高スタッツを押し付けていきたいです。
冥府起動された場合は体力7以上を複数体作るか、イージスを立てて回復して勝ち切る動きを狙います。

・先後問わず
単体キープ:フロボ(1まで)、ワンダーコック(1まで)、リモニウム(1まで)、エイラ(1まで)、鋼鉄と大地の神(1まで)
セットキープ:2コス+ワンダーコック
       2コス+リモニウム

機械ネメシス

機械ネメシスのデッキの特性上ベルフォメットをバリュー高く出されるのは1回、多くても2回とかです。
その展開をイヴィルで返せるようにして、イージスを着地させて勝ちを目指します。
10PP以降はカイザーインサイトを安着されるのが嫌なので、できる限り横展開していきます。
こちらから強い盤面を形成してもマグナジャイアントで返されやすいので、受けきってコンシードの動きをします。
無理に展開せずに返しをしっかり用意していけば、疾走札の枚数も限られているので、優位に立ちまわれます。
デッキ切れかリソース切れによる押し切りで勝ちましょう。

・先後問わず
単体キープ:フロボ(2まで)ワンダーコック(1まで)、リモニウム(1まで)、エイラ(1までリモあるときは返す)、鋼鉄と大地の神(1まで)
セットキープ:2コス+ワンダーコック
       2コス+リモニウム
・後攻
セットキープ:エイラ+リモニウム

最後に

アディ後のみであることや、有料記事を以前書いていたので内容としては少し薄いですが、読んでくださってありがとうございました。
このデッキはシャドバ史上1,2を争うレベルで好きになれたデッキなので、今回のテンポラリーデッキを機会に触ってくれる人が増えればうれしいです。

以下投げ銭方式です。
現在使ってる構築と理由を軽く書いてます。


画像3

今使ってる構築
序盤のテンポが大事だしリモニウムへの要求値上がったからロマンがほしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?