![150131_版画](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15800120/rectangle_large_type_2_0c52d2e5e812854ea89ae4a3160311be.jpeg?width=1200)
うれしい娘からのことば。
先週5日ほど、女房が出張で不在でした。
そんな中、事あるごとに抱っこをせがむ次男(まもなく3歳)。
お風呂に入って、就寝する前、長女(7)が「父、これあとでよんでね。てんてんがないからね」と、DS(ゲーム機。手書きの文字を認識するワープロ機能あり)を手渡されました。
開けてみると、
「ちち、たっこはかりでおつかれさま。わたしもてつたいかんはるからね。」。
思わず長女を呼び、ぎゅーと抱きしめました。
長男(5)に「ずるい」とつっこまれ、長男そして次男もぎゅーっと。 〔15/1/26記す〕
ぎゅーのハグは我が家の定番の愛情充電行動です。
「ぎゅーして」と言ったり、「大好きしよ」と言ったり。
小6の今も有効。そろそろヤバい?…
※父と子どもらのほのぼのした日常はこちら⇒すず辰マガジン②
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木辰徳(すず辰/主夫な八百屋だった人)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2402184/profile_09cf2b913e65b304ca2e66d0468bfdca.jpg?width=600&crop=1:1,smart)