![140913_あざらし_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16135675/rectangle_large_type_2_b1159a5ed02154060f70312690afee86.jpeg?width=1200)
子の成長に気づくとき②
毎週土曜、下2人はスイミングの授業があり、朝ドタバタと準備。
「着替えなさい」
「歯磨きしなさい」
「靴下はいて」
「プールの準備入れて」
とせかす父。
さて、出発という段になり、妻の一言から夫婦で家事の仕方で大激論。
(早くいかないといけないのに!、と心では思いつつ…)、一通りお互い意見を吐いて、ふと見ると準備完了して靴を履き玄関で待つ子が2人。
次男(3歳なりたて)「ちち、もうおおごえだすのやめなさーい!」。
長男(まもなく5歳)「もう、はやくいくよ。ちちもははもおしまーい!」
大人な発言の我が子たちでした。。。 〔15/4/6記す〕
#主夫な八百屋の子育て日記 #子育て #主夫 #子の成長 #大人
※父と子どもの日常に興味を持った方は⇒すず辰マガジン②
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木辰徳(すず辰/主夫な八百屋だった人)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2402184/profile_09cf2b913e65b304ca2e66d0468bfdca.jpg?width=600&crop=1:1,smart)