
ここは北欧!?メッツァヴィレッジの驚くほどに美しい景色
メッツァ&ムーミンバレーパーク探検記
【第3旅】です!
今日はムーミンバレーパークへ行くまでに通る
メッツァヴィレッジの
癒しの風景を紹介します♪
第1旅で紹介した
アンブレラスカイプロジェクトの小道を抜けると
北欧の食べ物や商品を取り扱った
セレクトショップの建物が見えてきます。
中に入るとこんな感じ。
入り口の脇にある看板を見て
さっそく目的のムーミンバレーパークに向かいます。
建物の脇にはテラス席があって
開放感たっぷりでした。
屋台も出ていましたよ!
宮沢湖の湖面の美しさにびっくり。
歩こう♪ 歩こう♪ わたしは元気〜♪
あっ、水色の、まさしく北欧チックな
建物が見えてきましたよ!
オシャレ〜!
ここはレストランでした。
あと、ムーミンのアラビアの食器など
北欧の雑貨も置いてありました!
(ここにしか置いていないデザインも。)
建物の前には
こんな開放的なスペースが。
ピクニックには最高ですね!
この並んでいるチェアに座ってみました。
一瞬で寝れました笑
この建物ではカヌーが飾られていました。
カヌーを作っている工房みたいです。
しばらく歩くと
なにやらネットが張られた楽しげなスポットが!
ファンモックというプレイスポットでした!
ネットの上でぽんぽん飛び跳ねていて
子どもにとっては最高でしょうね!✨
ん?ここは?
きれい…
しかもタイミングよく
私以外誰もいなくて独占状態でした✨うれしい!
あ、ずーと向こうに見えるのは!!✨
ムーミンたちが夏の間に使っている
水浴び小屋!!
(ファンなので、これだけで大興奮です笑)
そしてさらに!
対岸に見えるは…!
原作8作目の『ムーミンパパ海へいく』で
ムーミン一家が引っ越した灯台!!✨
は、早く行きたい…!!うずうず
そしてここはカヌー乗り場でしたね!
美しい。
ただ、ただそんな北欧の景色を感じられる
素敵な場所でした。
メッツァヴィレッジに来た時には
ぜひこのカヌー乗り場への
階段を降りてみることをオススメします♪
灯台にワクワクしながら
どんどんムーミンバレーパークへと
続く道をひたすら歩きます。
(けっこう歩きます笑)
あ!
ムーミンバレーパークの入場ゲートが
いよいよ見えてきましたよ!
本当に北欧にいるみたい。
着きました!
可愛い〜!!
本の形になっていますね!
もちろん大好きなスナフキンをくぐり抜けて
入場しました〜😊✨
いかがでしたでしょうか?
楽しめましたか?😊
緑の木漏れ日に癒されて
お散歩するだけでも
リフレッシュできちゃいました✨
次の記事では
ムーミンバレーパークの入場ゲートを抜けて
さらにワクワクがたくさん待っている
メイン広場へと向かいます
ムーミンバレーパークの探検記は
これからもシリーズで書いていくので、
よかったらフォロー&サポートしていただけたら
励みになります✨
最後まで読んでくださり
ありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
