![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126358076/rectangle_large_type_2_a815524efc9de133b28be72bed6d384d.png?width=1200)
ゼッター極デッキリスト置き場
構築幅めっちゃあるけどどれもしっくりこなくてずっと悩んでる。
全編無料投げ銭方式です。
①青ゼッター
![](https://assets.st-note.com/img/1703346833269-lkyhX0x8n2.png?width=1200)
蒼波のネクサスとマジックを採用し、ゼッターの安定しないドローを補強した型。
コアを増やすデッキなので、軽減無しでも無理やりストリームでデッキを回していける。
マーラサーミズ1枚で、C4以下のヴァンピーとゼッター魂状態前提でダークタワー、剛腕神殿をケアできるの強すぎる。
ストリームドローもヴァンピーやミブロックバラガンを除去できる可能性が秘められている。
②緑ゼッター
![](https://assets.st-note.com/img/1703441968850-XTQ5r1WQIL.png?width=1200)
より正確にはホコゼッター。
ホコつけたバーストアルティメットを早期に叩きつけゼッター効果で回復させるクソ上振れ構築。
だめ押しのジークフリードホルスにブチギレ待ったなし。
ドローがシンプルに弱いのが難点だがシンボルの暴力は偉大。
③黄色ゼッター
![](https://assets.st-note.com/img/1703443704539-bHeHEyhSuR.png?width=1200)
天霊Uのドローとライフ回復で安定した動きを実現。
シンプルに使いやすいのがいいところだが、勢いに欠けるのが玉に瑕。
ホコかカレンデュラあたりでシンボル増やすか、ベガやスピカでトリガーのヒット率あげるのも面白い。
④紫ゼッター
![](https://assets.st-note.com/img/1703445767793-qFdiecI9Uy.png?width=1200)
妨害に特化したゼッター。
オーバーヴェルムのせいで構築難易度が爆上がりしているがスピリット対面はかなり優位に立てる。
ヴェルムなしでどうしても組みたいならアルベドライアンがオススメ。
ライフとデッキの両方狙えますがパレスケープがある時、破棄しきれない状況でオーバーヴェルムを出すと逆に自分がデッキアウトする恐れがあるので注意。
⑤ガンメタゼッター
![](https://assets.st-note.com/img/1704113876357-92K8jfyGRq.png?width=1200)
バタジャ、ヘクトルで蒼呪をガンメタするゼッター。
ドローが弱く速度が出ないのでメタで相手の速度を落とそうというコンセプト。
ヘクトル、カシウスが落ちるとゼッターが出せなくなるので契約ゼッターは1枚のみ。
契約ゼッター以外はスピリット0条件のカードは無いので、召喚/煌臨する時にミブロックバラガンを消す必要がない。
⑥バーストゴリ押し型
![](https://assets.st-note.com/img/1705892761050-lVPvTZbFdn.png?width=1200)
優秀な新規のバーストを貰ったのでそれを軸に構築。
キントラが真聖踏み倒せるので数押しゴリ押しでホコまで採用。
真聖で固める必要があったのでムゲン系は全解雇。
トリガーの回数も増えるのでデッキ破棄での勝利も視野に入れられる。
⑦あえて逆に新生特化
![](https://assets.st-note.com/img/1705893123563-PtXZcC8rmG.png?width=1200)
新生用のガイアのホコが来たので新生多めで構築。
カウントの増え方はかなり早くなり、後1ムゲンドラ、ゼロソードで1アタック目でc5になり、ヒットして回復できれば次のアタックでc9マックスターのocまで達成してライフバーンまで決まれば台パン不可避。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?