![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96527187/rectangle_large_type_2_97f32028e66c5529dee375b052ab098d.png?width=1200)
どーも、クラウディブロウです
![](https://assets.st-note.com/img/1674724211084-9RCzZanPap.png)
どーも、僕の名前はクラウディブロウです
4コスト2軽減のバーストマジックです
バースト効果は、ライフ減少後に8コス以下の金雲を召喚できます
召喚するとライフが1つ回復します
滅多に無いと思いますがプリフェニは9コス、ゴッフェニは10コスなので召喚できません
今のところこの2枚以外は全て8コス以下です
フラッシュ効果は1体のBPをマイナス7000し、0になったら破壊します
この効果で0になった場合に破壊するので、始めから0の場合は破壊できません
その後、カウント6以上の時、手札の金雲をソウルコアをトラッシュに置いたものとして契約煌臨できます
たまにカウント6以上を見落としてたり、5以下でもワンチャン通らんかな?と契約煌臨しようとする人がいるので気を付けて下さい
フラッシュ効果での契約煌臨は煌臨条件の「自分のターン」や「お互いのアタックステップ」といった部分は無視できます
煌臨対象の系統やカウントの部分は無視できません
また、「ソウルコアをトラッシュに置いたものとして」なので、ソウルコアがトラッシュにあったり、相手のフィールドにヴァンピーアヴォルグがいても契約煌臨できます
バースト効果からフラッシュ効果を使う場合は効果の解決順に気を付けて下さい
バースト効果で召喚時を持つファルシエルなんかを召喚しても、ファルシエルの召喚時よりもフラッシュ効果が先です
召喚時効果を先に解決して、軽減シンボルを増やしたりはできません
フラッシュの解決が終わったら、①召喚したスピリットの召喚時、②BPマイナスで破壊した対象の破壊時、③契約煌臨したスピリットの煌臨時、この3つが同時に発揮します
解決順はターンプレイヤーが選んで下さい
もし手札から召喚したスピリットに契約煌臨した場合は、召喚時効果などは発揮できません
今後ともよろしくお願いします
クラウディブロウでした