見出し画像

夏の練習会①

こんにちは。


バックヤード担当のすっきんに先日、


「ブログが送られてくると、今は時間と体力に少し余裕があるんやなと思って読んでいる」


と完全に違う情報まで汲み取られているCreceaveコーチのしゅうへいです。



さて、先日の8日(月)は横大路体育館でジュニア・アカデミーともに合同練習会を行ってきました。



両カテゴリーともに10人以上集まってくれたので、それぞれのカテゴリーで練習を行いつつ、最後はゲーム形式のラリーまですることができました。



桃山校の方は普段、ジュニアとアカデミーを分けて練習しています。


なのでそれぞれのカテゴリーに合わせた練習メニューが組めますが、少人数で練習を行っているので久々にゲーム形式の練習ができるのは良い経験になったのではないでしょうか。



やっぱりバスケはゲームに繋がる練習ができた方が面白いですし、ゲームの中で「自分の課題」に気付くことができればより一層練習にも身が入ります。



七条校は逆に普段の練習に参加してくれている人数が多いです(小学5年生〜中学3年生まで総勢25人ほど)



ただし、普段の練習は人数が多いので対人練習やラリー形式の練習はしやすい分


1人あたりの運動量がなかなか確保しづらかったり、ラリー形式も大きいコートでの練習がやりづらかったりします。



そこは練習メニューの工夫で何とかやりくりしているものの、やっぱり少人数かつ広いコートで練習を行うと1人1人に声をかけやすく、より集中力の高い練習を行うことができます。



その代わりアカデミーの方は普段よりも活動量が多かったので、体力的にはしんどそうでしたが(?!)


それでも良い練習ができたなぁ〜と僕自身も感じていました。



ジュニアのテーマは「競争を楽しむ」です。


バスケットボールの体の使い方やスキルアップに繋がるような練習メニューをやる一方で、



あまり細かいことは指示せずにどちらかと言えば競争させる(勝負させる)ことをメインにしながら自然とスキルアップしていけるようにメニューを組んで練習を進めて行きました。




アカデミーの方は「1on1スキルの向上」です。



シュートスキルやドリブルスキル、1on1のDF練習を行いながら最終的にはラリーに繋げていけるようにメニューを組みました。


アカデミーの方では特に、スキルアップだけでなくボールキャッチや走ることなど、体力がなくなるとつい適当になってしまいがちな部分も練習の中で声をかけながら改善を促して行きました。


おかげでアカデミーは練習の最後のラリーはしんどそうでした。笑



ただ、ダラダラ練習していると2時間でも3時間でもできてしまいますが、


練習の最後にしんどくなるくらい1時間30分の練習がこってりできていた証拠なので僕としては良い時間の過ごし方だったと思っています。



明日8月12日(金)も横大路体育館で練習を行います。


ジュニア 13:00〜14:20

アカデミー 14:30〜16:00


直前でも参加申し込みは受け付けております。



もし都合がつくようでしたら、是非参加してくださいねー!!



それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?