楽天モバイルUN-LIMIT IVで都会の某電車沿線ではけっこうLIMITかも。
先日、所用で乗った都内の某快速電車の車内でスマホをいじくりながら、楽天モバイルUN-LIMIT IVを使ってみました。使ったスマホは楽天回線対応のもの、時間帯は平日の夕方です。
使ってみたのは20kmほどの区間・25分間ほどで、楽天回線エリア内です。「エリアぎりぎり」ではなく「十分にエリア内」な感じのところです。
特に外出先では、通信速度が必要な使い方はあまりしないほうで、それなりに安定してつながることが重要と自分は思っているのですが、楽天回線でどのくらいつながるのか、パートナー回線(au)回線に切り替わることはどのくらいあるのかを観察してみました。
◇
結果は細かく書くまでもないような結果でした。
半分以上の時間で、アンテナ立つけどバッテンとか、アンテナ立たないとかで、はっきりいって「あまりつながらない」でした。
つながったタイミングでどの回線につながっているかを確認しましたが、楽天回線にのみつながりました。パートナー回線(au回線)にはつながりませんでした。
楽天回線の電波が弱いときにはau回線につながるのというイメージでいたのですが、案外そうではないような印象でした。1GBあたり500円をauに払うのがいやなのでなるべくそうならないように楽天モバイルさんがコントロールしているのかなと想像しました。
スマホに入れて持ち運んでの使用、いわゆるモバイル運用をお考えの方は、まだまだメイン回線としての利用には慎重に検討したほうがよいと思いました。自分のように(ほぼ)確実に使える場所のみに限定してメイン回線に利用とか、あるいは、サブ回線としてとか、タダだからとかという理由なら検討はできるかもしれません。楽天回線での利用を前提とした、MNPで転入はまだまだこわいなあというのが正直なところの印象です。
◇
楽天モバイルのSIMは2枚持っていますが、そのうちスマホに入っているのは先月契約したばかりの2枚目のSIMでした。2枚目なので1GBまでなら無料の対象外で、使わなくても3GBまで使っても、1,078円/月でしたから3GBを超えないようにしました。
今月からは、自宅の自宅回線用にしていた1枚目のSIMをスマホに挿し替えて、こちらは1GBを超えないようにして無料に抑えます。そして、2枚目のSIMを自宅の固定回線代わりにしてじゃんじゃん使います。100GBつかっても3,278円/月。先月は150GBほど使いました。
(ほぼ)確実につながるとわかっている場所で固定して使うという使い方であれば、また、1GB/月までならタダという利用であれば、楽天モバイルUN-LIMIT IVは結構ありがたい存在です。自分は割り切ったお付き合いをしながら今後の改善を期待したいと思います。