見出し画像

カカオ99%のチョコレートはなぜチョコレートでいられるんだろう。

1%の成分がカカオをチョコレートたらしめているのか。
ランダムに齧った場合、口にした部分はカカオ100%の可能性があるのでは...

はいどうもこんにちは、すずりです。
チョコレートの話はおしまいです。

前回フィルムカメラを使ってみましたよと、お話しさせていただきました。
思っていたよりたくさんの反応を頂き嬉しかったです。

先輩方の「フィルムカメラの楽しみへようこそ」という温かい歓迎を感じました。
本当にありがとうございます。

2本目のフィルム

間が空いてしまったのですが、2本めのフィルムを現像したので写真をアップしたいと思います。良かったら見てってください。
前回の記事ではかなりのドタバタを披露いたしましたが、もう完全に慣れました。全く波乱がなくて読者の皆さまには申し訳ないなあ、ハッハッハ。

それではいきましょう。

まずは近所のネコチャンだね

前回書きましたが、入手したカメラのレンジファインダーがズレており、ピントは目測です。
しかし、いいじゃないか。前回からの成長がすごい。目測の才能がある。目測オリンピック目指せる。

ネコチャンがお寺に移動したね
ちょっと近づいてみよう
緊張してるね
あの、まだ終わらない...?

同じ場所で同じ猫撮りすぎだろ。
36枚撮りをここで使い切るんですか?
(それもいいかもしれない...)
ここまでにしときますけど、さらに4枚撮ってます。
しかたないよね、猫だもの。

フィルムで撮る植物は本当に綺麗ですね
かなり光が強かったけど、フィルムなら。
目測オリンピック予選敗退
水平がとれない。
とれた。水平オリンピック目指す。
敗退。
ヌケ感のある助手席
デジタルだと失敗と思っちゃいそう。
これが今回一番気に入ってるかも
通勤時の癒し

ご覧頂きありがとうございました。
全部ではないですが、この辺にしておきましょう。
私が出場可能なオリンピック募集中です。すずりでした。

いいなと思ったら応援しよう!