![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91548714/rectangle_large_type_2_4195be706459de126b11d88e2885d78a.png?width=1200)
ほっこり優しい気持ちになれる「メープルマロンラテ」
今日、ご紹介するのはこちら
おうちで味わうカフェメニュー「メープルマロンラテ」by 無印良品
寒〜い冬の疲れた日、一息入れたい時にぴったりです。
飲み終わった後、ほっこり優しい気持ちになれます。
子育てしていると、何なの?このモヤモヤイライラ、エンドレス〜!!!
と思うこと多々・・・・
子育てだけではなく、仕事中でも、日々の生活の中で皆さんも色々あると思います。
そんな「ゔ〜〜」という気持ちの時に、一杯いかがでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668825438595-3xYQ0fFAWi.jpg?width=1200)
注意)つくり方としてパッケージに記載してある、ティースプーン3杯半にお湯140mlだとかなりかなり甘いです。
私のおすすめの飲み方をご紹介しますね。(ホットバージョン)
ティースプーンよりやや小さめのスプーン(写真参照)で3杯
温めた牛乳を50ml、約100mlはお湯を注ぎます
※ここがポイント! 少しだけコーヒーを入れます
甘さにコクが出るというか、香りもよくなりバランスが一気に良くなるん です
(我が家は夫がコーヒー好きのため、常に冷蔵庫にブラックのアイスコーヒーが常備されているので気軽に入れられるのですが、そんなちょっとだけなんて中途半端な量無いわよ。という方はインスタントコーヒーの粉を少し混ぜてもいいかもしれません。)
お湯の分量は、飲みたい量やカップの大きさで調整してくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1668825661146-27zh92ZnCN.jpg?width=1200)
私がほっこり味わっていた隣で、子供が一言
「なんかいい香りがする〜、一緒に飲みたいなぁ」と
子供用には少なめの分量で作りましたが、とても気に入ったようでした。
「美味しいねぇあったかいねぇ」と言い、遊んでいたポケモングッズを横に並べながら幸せそうに味わっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668825597702-mTv29wcve0.jpg?width=1200)
子供にイライラしながら、自分のために用意したマロンラテでしたが
飲み終わる頃には、私も子供も一緒にほっこり優しい気持ちに。
思いがけずなんだか、とてもいい時間を過ごしました。