![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76937450/rectangle_large_type_2_e2d4bcbc93662189aec31360ea44a035.jpeg?width=1200)
4月22日 オラクルカードとタロットカード。
おはようございます。
オラクルカードとタロットカード勉強中、すずらんです。
昨日は久しぶりに頭痛があり、ハンドメイドもほぼ進めませんでした。
ペンタクルの言ってることが当たってる(笑)
そんな本日のカードは
![](https://assets.st-note.com/img/1650583394475-8TYTeeOJNg.jpg?width=1200)
こちらの3枚でした。
ソード4はジャンピングです。
何かしらの変化が予想されますが、一旦距離を置いて状況を見極めて。
その間に何が大切か優先順位を自分の中で決めておきましょう。
今は準備の時と思い、時が来るまで自分メンテナンスをしましょう。
と、読み解きました。
オラクルカードは、水瓶座の新月。
こちらは、変化に心を開くという意味のカード。
しかし、その変化に自分から近付くのはやめましょう。
そして、あなたらしくいること。
自立と孤独は違う。一人でいるより仲間といる方があなたの力になる。
私の感覚では、咲き誇ると感じたのでこの変化は自分を高めるために良いことだろうと思いました。
ワンド9の逆位置は、隙がある。改善策が見当たらない。
守りに入りすぎるなど、なんだかヨワヨワな感じです。
改善策が見当たらないなら、自分の中での優先順位を決めたら良いと思いました。
ソード4の正位置は、回復。
とにかく休め。みたいな感じです。
ちょうどオラクルカードが、距離を置けと言っているので、その間に休んで鋭気を養うのが次への戦力なのだと感じました。
休むことも作戦です。
今日は、飛び付きたいような事があってもちょっとだけ見極める時間を持ちましょう。
今だと思った時には、心を開いて。
それまでは、心と身体を休めましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。