初めてのLive2D制作備忘録
私、個人Vtuberとして活動しているのですが、実は2Dモデルを持っていなくてですね、せっかくだから自分で作ろうと思ったのです。
↓このイラストを動かそうと思ってまずはクリスタでパーツ分け。
そしてCubismというLive2d制作ソフトで動きをつけようとしたのです。
とはいえ全部動かそうとするといやになって投げ出してしまうので今回は口だけを動かすことにしました。
そうして出来たのがこちら。
少々不格好ですけど初めてにしては上出来かと。
パーツ分けからVtuberStudioで動かすまで一通りできました。
おかげで反省点も見つかりました。
反省点
・パーツ分け
一番の反省点がパーツ分けです。
上唇、下唇、口の中を分けていなかったのです。
口の中と口を閉じている状態の2つしか用意してなくて上唇や下唇を全く考えていませんでした。
おかげで口の周りがガタガタになってしまいました。