
ロレックスマラソン7日目🏃 ターコイズ編
みなさん、こんにちは。
ツバキです。
今日は7回目の訪店状況を報告します!
12月に入り寒くなりましたね⛄
マラソンについて
マラソンをするにあたり身バレ含めてスタッフさんの名前などの個人情報はある程度ぼかしてお伝えいたします。
店舗毎と敬称は同一で記録していきます。
休みは不定期なので平日メインでたまに土日も回る予定です。
OP=オイスターパーペチュアル略称で記載
訪問店舗 T 7回目
訪問店舗は都内百貨店です。はじめて訪れる店舗でしたのでやや緊張気味でしたが割と空いており列はすぐに流れました。
訪店時の状況
来店曜日 月曜日
来店時間 13時頃
入店待ち 7人
待ち時間 60分前後
滞在時間 5分前後
担当者 女性店員Aさん
店員のAさんが出迎えてくださいました。連続しての接客となりましたのでご挨拶後にセレブレーションモデルも追加したことを伝えました。
混んでいたので簡単なコミュニケーションのみで在庫確認を依頼しました。
バックヤードに行かれたので待ちました。
3分弱してから店員さんが戻ってきました。
今回の結果は・・・?
Bさん)残念ながらターコイズは在庫を切らしております。
他店舗にも回り始めたことを伝えてやや談笑して次の店舗に向かいます。
訪問店舗 D 2回目
訪問店舗は都内百貨店です。やや並んでいますが許容範囲内です。
来店曜日 月曜日
来店時間 15時30分前後
入店待ち 4人
待ち時間 10分前後
滞在時間 5分前後
担当者 男性店員Bさん
前回とは別の男性店員さんでした。一通り探しているモデルを伝えて在庫確認を依頼しております。
バックヤードに行かれたので待ちました。
1分弱してから店員さんが戻ってきました。
今回の結果は・・・?
Bさん)残念ながらターコイズは在庫を切らしております。
塩気味の塩でしたので足早に移動です。
訪問店舗 M 3回目
訪問店舗は都内百貨店です。近隣店舗はかなり混んでおり10人以上並んでいたのでスルーしてこちらに来ました。
訪店時の状況
来店曜日 月曜日
来店時間 16時頃
入店待ち 1人
待ち時間 5分前後
滞在時間 5分前後
担当者 女性店員Aさん
前回と同じ女性でしたが覚えていなそうでしたので改めて欲しいモデルを伝えております。
今回の結果は・・・?
Bさん)残念ながらターコイズ、セレブレーション共に在庫を切らしております。
その後に来店もありましたので足早に帰路につきました。
店内での対応、意識について
今回は「時計着用の有無」についてです。

皆さんはロレックス訪店時に時計を着けていますか?
持論ですが時計は着けていった方が良いです。
理由は店員さんが着用イメージをしやすいといった所でしょうか。
ロレックスを購入する際に店員さんによっては来店者の着用イメージが湧くかどうかを判断すると言います。
また、話のネタにもなるので時計好きの店員さんはこちらが触れなくても話を振ってくれるのでそこから会話も続きます。時計を持っていない方でも使うニーズ等をしっかりとシミュレーションしてから行きましょう。
個人的に店員さんに言われて嬉しかった一言は「長く愛用していただいてありがとうございます」でした。
残念ながらメンテナンスは既にメーカー終了となっているのでOVHはできませんが見ている人は見ているんだなぁと感じる一幕でした。
本日は3店舗のみで終了となります。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次の訪問歴でお会いしましょう。
それではまた!