ぶどうレポートその2
こんにちは!
本日もぶどう食べ比べの会@名古屋のレポートをば。
今日は、ようやくベスト5!
だけど、多分、いや、絶対に5品種一気にかけないと思うので、
ゆったりペースで許してください。。。
*******************
<勝手にベスト5集計方法>
食べ比べの会では、参加者の方に感じ方の採点をしてもらいました!
こんな感じ。
(絶妙に間違ってるよね、まちがいさがし。笑)
そんで、この中からベスト3位をそれぞれつけてもらったのですが、
集計システム的に、
1位:3点 2位:2点 3位:1点
で集計をし、食べ比べの会@名古屋のベストぶどうを紹介!
なお、各ぶどうの★で紹介しているのが、参加者の方からの
平均評定になります!
(この分析がまた面白いので後日ね)
*******************
5位から発表!
5位は、なんと・・・アリサ!!
(写真これしかなかった、、ごめんねアリサ)
甘さ:★★★☆☆(3.3) 酸味:★★☆☆☆(1.8)
食感:★★★☆☆(3.3) 香り:★★★☆☆(3.2)
濃さ:★★★☆☆(3.0) 瑞々しさ★★★★☆(3.6)
これね、私めっちゃ好きなんだよね。
作ってる農家さんがまた、好きなんだけどね。
マスカット系ですが、先日紹介したシャインマスカットと
平均値はほぼ同じくらいで、瑞々しさだけが1評定が上回った!
ジューシーさが勝るだけでもしやポイント上がるのか・・?
マスカット系ではそれも重視されてるのかもしれない。。
あとは、
「シャインマスカットよりも皮が薄くてジューシー」という声も。
皮は薄いよね。パッキパキの薄さやね。
ね、あれ作るの絶対難しいギリギリ感だよね。うまいよね。
いいよね、食べてると農家さんのニッコニコ笑顔思い出すよね。
売っているところは限られているので、
気になる方はよく調べて直売所へ行け行けGOGO!
続いて4位!
4位ぶどうちゃんは・・・
黄玉!!
甘さ:★★★☆☆(3.1) 酸味:★★★☆☆(2.6)
食感:★★★☆☆(3.0) 香り:★★★★☆(3.6)
濃さ:★★★☆☆(3.1) 瑞々しさ★★☆☆☆(2.2)
(マスカットの中では酸味票が多めの印象)
前哨戦ではダントツの1位だったこの品種。
感想としては、
「糖度抜群!」(糖度は25度にもなるといわれてる)
「白ワインを彷彿とさせ、魚介類との相性が良さそう。」
「香りに衝撃を受けた」 など。
食べる前には、どこへ行っても「ジャスミンの香り」って書かれるぶどうってなんやねーん!
って思ってたけど、ほんとに香りに酔いしれて欲しいぶどう!
魚介類との合わせっていう発送はなかったので、
これがいい大人の発言か、と思いました。(小並感)
いやー、これはね、ほんとにね、食べて欲しい。
この衝撃を味わってほしい。。
楽しみ方が他にも
ちなみにこの黄玉、マツコの知らない世界で
林ぶどう研究所の林さんが紹介した品種でもあり。
「脱粒(だつりゅう:房から粒が落ちること)しやすいので、流通しにくいが甘いぶどう」と紹介されておりました。
そんでマツコさんがやってた房フリフリをキッズにも体験してもらった\( ˆoˆ )/
これはねー、落ちる!振ったら全部脱粒\( ˆoˆ )/
\\\おー、確かに!これはレア!!///
ってなってたので、こんな流通の話も面白いかなーなんて。
直売所、行くなら今しかねえ
というか、出回らないぶどうはほんと、
直売所一択だよ!!!
市場の話やレア度の話を
ちょくちょく挟みながら展開したんですけど、
参加された農家さんからも激推しされた一言。
「採れたてのプルプル感」
「とにかく直売所に来て欲しい」
そう、あまり出回らないぶどうも店先なら。
農家さんと話して、ぶどうをもっと好きになって。
というか、反則級に新鮮なぶどうを!!
(置いた方がうまいやつあるけど)
そんな楽しみ方ができるよ、直売所ならね。
(推し直売所の一角。ぶどうの世界に浸れる)
そんなわけでとにかく、
ぶどう買うならまじで直売所。
ぶどう買うならまじで直売所。
(大事なことなので2回言ったよ)
·····ポケマルでもいいけどね。笑
行かなければ食べられないブドウが、そこにはある!!
だからこそ、あえて足を運んで声を聞いて、そして楽しむという消費が広まったらいいなーなんて。
わ、結局4,5位しか出せてない\( ˆoˆ )/
長いので、今日はこのへんで!!!
次回(ぶどうレポートその3)に期待、!
Twitter: @SweetyZoooz
LINEも登録してね\( ˆoˆ )/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?