![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172579428/rectangle_large_type_2_35b1b5a24f3f208194a39b9fde7cc44c.png?width=1200)
ICHIKO AOBA 15th Anniversary Concertにいってきた
青葉市子さんのライブにいってきたよ!1月だったけど
15周年という節目のイベントだったんですが今回は平日の
追加公演にいってきました。
1/20が即完売だったので、追加公演してもらっただけでもとてもありがたい!
場所
日程:2025年1月23日(木)
会場:東京・東京オペラシティ コンサートホール
開場17:30 / 開演18:30
ありがたいことに今お仕事している場所から徒歩でいきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738390310-ElD3aJ05d1YOpT9eqFKSLUvX.jpg?width=1200)
本当に美しい綺麗なコンサートホールでした!美しいってこういうことを言うんだね。
客層も老若男女問わずで本当に面白い。
あとアーティストのライブやコンサートいくとどうしてもファンが
どういう人たちか、っていうのがよく上げられますが
市子ファンは本当にみんな落ち着いている。全然うるさくない。
なにこれってぐらいマナーが徹底されていて感動しました。
違うアーテイストさんのライブいくと若い人が多すぎるとちょっとついていけないな~って思うんですが(アーティストさんは悪くはないのはもちろん大前提ですが)今回はかなりゆったりとした感じで参戦できました。
コンサートの感想
あの…本当に泣きました、しょっぱらから。
涙腺がガバガバ。聞けて良かった、本当に良かった。追加公演していただいて感謝しかない。
最初の曲から市子さんの奏でる音がなった瞬間本当にその場の空気が
澄んでいて、語彙力がいつもないんですが、これをこのコンサートホールで聴けたことに運営さんに感謝したい。
確か使用されているものがとてもシンプルなんです。
ギターとマイクとキーボード。
今回の衣装も素敵だった、声とか容姿、冗談抜きでただの天使さんだった。
よく冗談で「●●ちゃん天使!!!」っていう感じではなくて
この声といい、音と空気の作り方といい、舞い降りた天使かな?
って思っちゃいました。青葉市子さんのライブに行くたびに思うんですが
本当に声が澄んでいて、綺麗で寄り添ってくれる感じがいい。
私がよく聞く曲(不和リンや機械仕掛乃宇宙等)今回の新曲の
さよならペンギンが本当に可愛らしい。
市子さんの世界観の何がすごいって、何かを落とした音(観客側が)や扉の開閉音が響いた際は鳥の声のモノマネをして世界観を崩さないんです。
本当にすごい、ここは森だったのか?って思うぐらい自然にピューー…ッって音、出すんですよ。静かな音楽ってどうしても観客側が何かを落としたり雑音が響くことがあるから苦手視してたんですが、それを崩さない、流石でした。癒されたのと元気がでた…1月からすごいコンサートにいけてよかったです。
2月からワールドツアーをやるとのことでその前に日本でやってくれたこと
本当に感謝しかない。癒される私の音楽の一つ、青葉市子さん。
色んな人を救ってくれる、本当に素敵な曲ばかりです。