見出し画像

生まれ変わるから、だ

タロット鑑定&ボディートークのセッションをお届けする「すずむぅ」こと、いしいひさえです。

皮膚についての本をたらたらと読んでいます。
その中で初めて知りました。

人って1日に10gの皮むけをしていると!(皮むけって表現、インパクトあります)

皮膚の表面が剥がれ落ちているのは想像できます。
お風呂に入ってこすれば垢が出ますから。
(でも、お風呂でふやかした状態でこすって出る垢は、まだ剥がれるべきではない角質達だと思いますので、ゴシゴシしないでね)

役目を終えて自然に体から離れていく角質細胞が1日10gってちょっとビックリです。
1分間あたり四万個の細胞が剥がれているそうで、思わず声が出ました。
これって、目に見えたらどんな感じなの?と、うっかり計算してみました。

角質細胞の大きさを調べたけれど見つからなかったので、昔取った杵柄で思い出しつつ。
角質細胞はペラペラのシートのような細胞です。
大きめの角質細胞なら長辺の直径60マイクロメートルくらいかな。ちょっと差し引いて55マイクロメートルと考え、平べったい状態でぴっちりと並べたら1.1センチ四方の大きさになります。1分間で約1.1センチ四方の大きさ。それを24時間分に換算すると、1.742平方メートル。
何が何だか、かもしれませんが、この大きさは畳一畳分(1.62平方メートル)にとても近いです。
そして以前の記事に書きましたが、畳一畳は成人の皮膚の大きさです。

ピコーン!
人の皮膚のいちばん表面が、毎日一層づつ剥がれ落ちているということ!
毎日、ごくごく薄ーく脱皮しているのですね。
肌のターンオーバー28日は、表皮細胞の寿命。

体のいろいろな細胞はそれぞれ寿命が違います。
小腸の表面の細胞は1日程度(!)、赤血球は120日、骨は3ヶ月(全身の骨が入れ替わるのには数年)。

数年後には、今ある細胞はほぼすべて入れ替わっているということ
それでもわたしがわたしである、のは、なぜなのでしょうか。
わたしって、どこにあるのでしょうか。

注:一生かけても心臓の細胞など、総入れ替えしないものがあります。
注:肌のターンオーバー28日は、年齢とともにゆっくりになっていきます(泣)

写真はマルセイユタロットの18番、月のカード。水の中にうっすらとザリガニが描かれています。脱皮と言うけど、殻は皮じゃないなぁ。骨格かな。

種蒔きモニターセッション、残席わずかとなりました。
ご興味のある方、お早めにどうぞ!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?