
常識を疑え。わたしを疑うな。いや疑え。
こんにちは。
タロット鑑定&ボディートークのセッションをお届けする「すずむぅ」こと、いしいひさえです。
先週、公園の脇道を歩いていたらうっすらと金木犀の香りがしました。
その公園には大きめな金木犀が鎮座されているのですが
「いや、まさか。今年はすでに2回咲いたし。」
と、木を見ることもせずにシャカシャカと通り過ぎました。
翌日、Twitterで今年3度目の花をつけている金木犀がある、ということを目にして
「やっぱりあれは金木犀の香りだったんだ!」
と、ビックリしたのですが。
ビックリよりガッカリ。
香りをキャッチしているのに、一瞬にして思考で
「ありえない。」
と片付けてしまった。
(そしてTwitterはあっさり信じる)
今年2回目の金木犀が咲いた時も
「もう金木犀は終わったはず。」
と気のせいにして、そして今回も
「3回目なんてあるわけない。」
と、思考で現実を遮断してしまった。
一瞬にして香りを無かったことにした。
自分の五感で感じているのに。
いかにフィルターを通して見たり聞いたり嗅いだりしているのか。
同じ体験を一緒にしても受け取り方が全く違うのは、人それぞれのフィルターを通して受け取っているから。
そしてそこにさらに感情を乗せてややこしくしてみたり。
それがまた人生の醍醐味でもある、かも、なのですが。
五感を信じて、思考はちょっと疑って、物事をフラットに感じられるようになりたいものです。
昨日、金木犀の花を見て
「ほんとに咲いてましたね。」
としみじみしたという、ぼやきでした。
(トップの写真は2回目の金木犀です。)
************
マルセイユタロットの鑑定と、ボディートークのセッションをオンラインで承っております。