見出し画像

Pococha向いてなかった。卒業します。

こんにちは、
Suzumushiのうおずみです!

年末、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は去年からライブ配信アプリPocochaを始めて、
今いるAURAという事務所の社長にこれまでの経歴を認めていただき、
『Sランクに行ったらワンマンライブをやらせてあげる。そして250人集客できればメジャーデビューのチャンスがある』
という約束をしました。

それで、ファンのみなさんにたくさん応援していただき、去年の11月にSランクへ到達。

今年の7月13日には、みなさんのおかげで、無事ワンマンライブを大成功におさめました。

その後、どうなったのだろう?
と、あの夜SPADE BOXに来てくれたみなさんは思ってくれてるかと思います。

ワンマンライブを成功させたから、そのままメジャーデビューの話がすぐ来る、ほど、芸能界は甘くはなくて。
ただ、あのときのワンマンライブの成功で一つ、大きなアピールポイントとなる実績を作れたことは確かなので、それをもとに
いまマネージャーさんが頑張ってくれているので、良い知らせをどうかお待ちいただけたらと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

そして私はというと、ワンマンライブ以降もPocochaを続けていたのですが、

Sだったランクも、Aへと、Bへと、Cへと下がってしまい、
一時期よりもライブ配信での収益は5分の1以下へ下がってしまいました。

ランクが上がってたあの頃は、
あーーーー、これでやっとバイト辞められる!
これで音楽だけで食ってるよって言えるようになる!
って思っていたのに、
また逆戻りです。

ライブ配信だけじゃとても食べてはいけなくなって、またバイトを始めました。

余談だけど、バイト先は
大須の古着屋さんです。
万松寺通り沿いにある、JETRAGっていうお店です。


スタッフさんたちも楽しくて優しくて良い人たちばかりで、接客は楽しいし、大好きな服たちに囲まれて仕事するのはとっても楽しいです。
(すでにけっこう売上も作ってるんですよ✌🏻️´-)
楽しすぎて、バイトの朝はまったく憂鬱じゃないし、こんなの私の人生で初めてです。
上京するとかそういうのっぴきならない事情にならない限りは、たとえ音楽で食べていけるようになってもずっと続けていきたいなって思える職場です。
出勤日はInstagramのストーリーにあげてるので、ぜひ遊びに来てほしいです。

なんか、こんなに素晴らしい職場と仕事仲間たちに出会えたのならば、Pocochaで食えなくなったことも悪いことではなかったなぁって思いました。人生、塞翁が馬ですね。

まぁその話はおいといて。


というわけで、Pocochaというアプリはとても素晴らしいものだとは思うのだけれど、
今の私には合っていないのかも、と思い、
私はPocochaの代わりに、TikTokライブに力を入れていくことに決めました!!

この前TikTok担当のマネージャーさんに話を聞いたばかりなのですが、
PocochaよりもTikTokのほうが、
よりエンターテイメント性重視といった感じなんですよね。

Pocochaは、部屋着でも泥臭く頑張っている姿に応援したい!という気持ちでアイテムが飛ぶアプリだけれど、
TikTokは、純粋におもしろい!と思った時にアイテムが飛ぶんだそうです。

Pocochaから流行った曲は無いけれど、
TikTokから流行った曲はたくさんあるし、
アーティストとの親和性も⭕️!

Pocochaですごく辛いなぁ、と思うのは、
入室も無くてアイテムも全然飛ばないとき。
私は何のために歌っているのだろう、と思って、笑顔を作ってるつもりでも内心すごく辛かったんですよね。

でも、TikTokは、Pocochaよりも断然ユーザー数も多いし、おすすめ機能があるから新しい人に見てもらいやすい!
例えアイテムが飛ばなかったとしても、ファンが増えている実感がつかみやすいのでは、と思っています。

あとは、TikTokにはコラボ配信機能があるので、
遠隔で他のライバーさんとコラボで配信すれば、
お互いのリスナーさんがみんなこっちを観てくれるので、視聴者数が倍に!
バトルもあるのでそこで結構アイテムを集めやすいというのがあるんだそうです!

Pococha は同業他社は敵、って感じだけど、(リスナーを取った取られた問題があるからね)
TikTokにはこれがあるので、他社の事務所のライバーさんであってもお互い協力してやっていきましょうっていう雰囲気があるんだって。

なので、私もTikTokを始めたら、いろんなライバーさんとコラボしていったり、
それこそ名古屋の音楽シーンでTikTokライブをやっている人とコラボしたりできたらいいなーって思います。
なんか面白そうじゃない!?✨




本当に、いろいろずっと考えてきました。

Pocochaで出会って、
私がワンマンライブをやるからと言って
S帯まで引き上げてくれたリスナーさんたち。

あの時の団結力は本当にすごかった。

13年も音楽活動やってきて芽も出ていない自分に、
こんなに本気になって応援してくれて、
あの日々が私の大きな自信になったことは言うまでもありません。

そして今年のはじめには、Pococha運営さん主催の
Sランクタッチパーティーにも参加できました。
そこで、Pococha運営さんがどんな想いでPocochaを運営しているかも知れたし、こんな素晴らしいアプリで自分の夢まで前に進むことができて、
Pocochaライバーでよかったなぁって心の底から思いました。

「私って、ライブ配信で食べていけるんだ!」
と自信をつけるきっかけになったのはPocochaでした。
Pocochaに人生を変えてもらったと言っても過言ではありません。


それでワンマンライブのあとの夏、ランクが下がり始めた時に、
未来への不安やポイントを集めたいというプレッシャーから
ついついやけくそなことを言っちゃったり、
時にはみんなを困らせてしまったりした時もあったけれど
それでもついてきてくれた人もたくさん居て。

11月にはアカウントを作り直して転生して、
新たなリスナーさんと出会うためにみんなと走ってきましたが、
なかなか思ったような結果が得られず悩んでいました。

このタイミングで、ちょっと色々あって
(大人の事情で詳細を話せないことをお許しください)
TikTokへ移行の話が出て、
停滞したこの空気に新しい風を吹かせられることを期待しました。

Pocochaで出会ってくれたリスナーのみんな、
次はTikTokについてきてほしいです。
そしてTikTokでも新たな出会いができるように
お手伝いしてくれたら嬉しいです。

そして、今までは「Pocochaってよくわかんないし」と
嫌煙していたファンの方もいたと思いますが、
TikTokの方がユーザー数も多くて馴染みやすいアプリだと思うので
これをきっかけに私の配信にも遊びに来てくれたら嬉しいです。

ショート動画にも力を入れていたタイミングだったので
ちょうどよかったです。
最近はこんな自分語りの動画がたくさんの人に見られています!

@uo_suzumushi

32歳にもなってまだメジャーデビューを目指してるとか恥ずかしくてあんまり一般の人には言えない。同級生はみんな結婚して子育てしたり、キャリアを積んだりしているのに #バンドマン #suzumushi #うおずみ

♬ オリジナル楽曲 - うおずみ【Suzumushi】 - うおずみ【Suzumushi】


と、いうわけでみなさん、
Pococha時代と同様、TikTokライブも
月に75時間配信を目標に本腰をいれてやっていきますので、
年末年始家で暇だなーーってなってる時は
TikTokライブに遊びに来てください!

いつ配信するかは
InstagramとTikTokのストーリーなどでお知らせしますので、

とりあえずTikTokフォローお願いします!

https://www.tiktok.com/@uo_suzumushi

コラボ配信したいよーーって方も随時募集中です!
DMくださいっ🙌


ーーーーーーーーー
2025年からは名古屋で企画ライブを毎月行います!

トークショーを交えた、音楽番組のような2マンライブです!
私がMCとなって、ゲストアーティストからお話を伺います。
そのあとは二人でカバー曲でコラボをして、Suzumushiのライブをお楽しみいただけます。

場所は名古屋・新栄HeartLand
愛知県名古屋市中区新栄2丁目1−9 1階 雲竜フレックスビル 西館 地下

チケットご予約はこちらから!
https://jp.surveymonkey.com/r/8VZ5DRR

いいなと思ったら応援しよう!