![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81259187/rectangle_large_type_2_3b4bf4dc14675a84a9dc25cdd4d3dc98.jpeg?width=1200)
2022.6.24(金)
早いですね〜❗ もう、金曜日ですヨ😳❗
最近は、若干ではありますが トレードのコツを掴みつつあり、相場のお陰もあって ほぼ毎日トレードが出来ています。
あまり、毎日するのは良くないのですが 毎日と言っても、チャンスは1〜2回 有るか無いか ですので ポジポジ病でもなさそう😗
どちらかと言うと、タジタジ病で エントリーに自信が無くてポジションが持てない人なので、チャンスが少ない方が、私向きなのです😁
さて、本日のユロ円
![](https://assets.st-note.com/img/1656020935961-9ZIoOZUa4G.jpg?width=1200)
昨日から下降トレンドに変わり 確定していますので、深い戻りでショートを狙いたいのですが、50乖離を突き抜けながら下落した期間が長かった為、より深く戻す可能性があります。
FB38.2 を目安に、反発があればショートINを目指します。
逆張りは、1時間ミドルが近いのと 現在の5分足の波形が綺麗ではないので 狙わないと思います。
お次はポンドドル
![](https://assets.st-note.com/img/1656026131371-Zez0bS9PLC.jpg?width=1200)
はい、
完全にレンジ。
例え、信頼している長期STCが トレンド転換を示しても チャートで方向感が出るまで、トレードはしません❌
逆張りも 私のスキルでは無理なのでスルーです。
早く方向感が出ると良いな〜。
🐾🐾🐾🐾🐾
暑い暑い暑ーーーいっっ❗🌞🥵
でも、まだ冷房はOFFです。まだまだ これから暑くなるから この程度でへこたれません🤪
さて、東京時間のユロ円
スキャでショート入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656045481953-n4hXKoTRd1.jpg?width=1200)
5分足、1時間ミドルで跳ね返されていたので、
小さく戻したのち 5分足の20MAをブレイクアウトしてショートエントリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1656045694114-wiuIGPlm2L.jpg?width=1200)
5分足で反発後に小さく戻した所を、1分足で監視すると、ダブルトップの様な形状になり 5分足の20MAをブレイクアウトしてエントリーしました。
ちょっと、近視眼的にとらえてしまったかな❓と反省し、ビビリ決済で +10pips程で終了です😂
その後の値動きは
![](https://assets.st-note.com/img/1656046090927-jFWYUVVxDM.jpg?width=1200)
ビビリ決済後にレートが上がり、再度 1時間ミドルに押さえられ 大きなダブルトップ❓の様になり、下げそうな形を作っておりました。
本来は、ここまで待つ方が良のかな🤔❓正解がないので、難しいですね。
そして、この後 どうなったのか❓
値動きを見てみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656046405825-s8xqOVAloQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656046425948-8SepOJbrLu.jpg?width=1200)
初めに利確目標にしていた、トレンドラインまで下げていました。
5分足の波形を、小さく見るのではなく 20MAを基準にして考えないとダメですね。
30分足の FB38.2 まで深く戻してなく、浅めの戻しでショートを狙ったので、伸ばすトレードではなくスキャ目的のトレードでしたが、、、
5分足で反転している訳でもなかったし、入る相場ではなかったです💧
もう少し深く戻して、反発したら またショートを考えます☺️
🐾🐾🐾🐾🐾
欧州時間、16時10頃
午前中はレンジ状態になりましたが、トレンドラインを下抜けして 欧州特有の勢いがあったので、ユロ円ショートエントリーしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656056356860-8rekL1Wqaq.jpg?width=1200)
5分足、トレンドラインを勢い良く下抜けたので
この時間帯はそのまま下げる傾向がある為、1分足でタイミングを見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656056472052-Jj3Fwovrzm.jpg?width=1200)
少し戻した所が、1分足で小さくダブルトップを形成した為、ロットを上げてショートIN。
短期勝負ですが、目指すは直近安値。
![](https://assets.st-note.com/img/1656056613288-KooEAfmF2U.jpg?width=1200)
無事に、直近安値と50乖離まで到達し +30pips程で終了でした☺️
トレンドラインまで、再び戻したらショートをまた、入りたいのですが……、出掛けなくてはいけないので、今日のトレードは終了かな❓
![](https://assets.st-note.com/img/1656107817117-ASgy2iihok.jpg?width=1200)
利確後に戻し、反発するかな❓と、出掛ける準備をしながら見ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656107931661-yQa24tayrH.jpg?width=1200)
もしも、ポジションを持つ為に監視していたら、1分足の 黄色い○部分のダブルトップネック抜けでショートエントリーしていました。
でも、のちに冷静に見て考えると、また悪い癖が出て来ています。
『エントリーが早い』
5分足がダブルトップの右側、そう 『右側』を、1分足で見るんだヨーー❗❗💢
気を付けないと❗❗❗
紙に描いて、PCの横に貼る事にします😤
その後、帰宅してニューヨーク時間前にチャートを確認。
![](https://assets.st-note.com/img/1656108711925-gw8kOMKzH5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656110363438-wJGUSodWzd.jpg?width=1200)
利確ターゲットの、1時間ミドルまで届かず ジリ上げして行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656110387841-V9MUJjx3JG.jpg?width=1200)
いつも思う事……、急角度で上げ下げした後に反発を狙うのって苦手😇
割と高確率で担がれる🥺
今回は、その事も理由で微益(+10pips程)で撤退しました。
それにしても、ずーっと ユロ円ばっかりトレードしているなーー😂
ポンドドル❗❗
頑張って方向感を出そうぜい🤪