2022.6.16(木)
昨日は、FOMCと大きな指標がありました。
指標には無頓着で、頭が悪い私は ほとんどスルー
状態ですが、大勢のトレーダーが注意している大きな指標は警戒するようにしています。
さて、本日の環境認識。
まずは ユロ円
昨日、ダラダラと深く戻し 「どちらの方向へ決着がつくかな〜❓🤔」と、監視しておりました。
5分足で、明確にダウが崩れたのでショートエントリーし利確済みです。
このまま安値を割って、下落方向へ進むのか❓
長期STCは下降トレンド終盤で、本来はトレンド転換待ちですので、基本的にはショートの深追いはしません。
逆張りロングは、綺麗な形ならエントリーを仕掛けます☺️
お次は、ポンドドル
長期STCが、上昇へトレンド転換しております。
深く押し 5分足で反転があればロングエントリーします。
さて、値動きはどうなるかな❓
🐾🐾🐾
昨日、新しく口座開設した『アキシオリー』が、
何だかキャンペーンをしていたらしく😁
初回入金ボーナスが貰えました🎉
上限5万円、初回入金額100%のボーナスが頂けるなんて〜〜💕🎉
🤔🙄…5万円入金すれば良かったやん😇
でも、ありがたや〜ありがたや〜💕
アキシオリーさん、ありがとう✨
🐾🐾🐾🐾🐾
東京市場オープン約30分前、ちょいちょい動きますね〜〜。
逆張りロングを狙っていた ユロ円
利確目標の、1時間ミドルが近く RRも良くないのでスルーパターンです。
もし、1時間ミドルも乖離していて、RRも良かったなら とっても綺麗なパターンなのでエントリーを仕掛けたい所です☺️
✅レートが止められ5分足が反転
✅5分足 押し目
✅本当に反発する❓⇒ 1分足で細かくチェック
✅1分足のダブルボトムネック抜けでIN👍
ざっと、こんな感じ☺️
勿論、上位足も見てからエントリーです。
4時間足では、現在ダブルボトムを作りそうな形をしていますので、このまま上昇し 長期STCも上昇トレンドに転換するかもしれませんネ❗
そうなったら、その動きについて行けば良いので焦らないで気長に待ちます😚
さあ、コーヒーでも飲もう☕❤️
🐾🐾🐾🐾🐾
さあ、欧州時間。
ユロ円でトレードしました。
入り所が早すぎました。
私の悪い癖です。
微益撤退……、正しくは手数料負けです。
しっかりと戻してから入らねば❗❗
本来は、ココまで待ちたい所です⬇⬇⬇
ココまで、我慢しなくては💥
トレードは、エントリーも利確も全てが『待ち』ですネ😇
因みに、メイン口座のXMでもショートエントリーしております。
こちらの口座は、証拠金を多めに入れていますので、伸ばしておりました。
水平線を利確ターゲットにして、T/Pを設定。
無事に利確されておりました✨
+50pips程で終了です❤️
ユロ円は、結構 下げますねーー。
利確って本当に難しい🙃
🐾🐾🐾🐾🐾
さて、欧州時間にポンドドルをロングしました。
待って、待って、待って、しつこい程 待ってからエントリーしました。
利確はまだですが、エントリーは中々 良い所で入れたのでは❓❗と思っています😚
その後の値動き
グワッと上げてくれて半分利確。
残りはストップを建値ちょい上にセットして、伸ばしておりましたが、、、
20時頃、グワッーっと下げて ストップとなりました。残念🥲
アキシオリーは、スプレッド以外に手数料があるので、手数料とスプレッド分を考慮して、ストップを建値ちょい上にセットしなくてはいけません。( 別のトレードで学習しました💧)
でも、まあ、、、
ホント……、
ポンドは『ストーン⬇️』や『バイーン⬆️』が多いですなーー😇🙃
❗今日は20時に指標があったらしい💧❗
やっぱり時短トレードの方が、私には合ってるからポジションを伸ばすのを暫くやめよう👍
㊙️ 久し振りにTwitterで、トレード記録をアップしましたが、やっぱりnoteの方が使い勝手が良いですネ❤️
時系列順に見返しやすい❤️
なので、Tweetは消しちゃった😄
テヘペロ🤪
🐾🐾🐾🐾🐾
ポンドドル、値動きが落ち着いたのでロング入り直しました😁
30分足で長い下ヒゲを作ったので、値動きが落ち着いてからタイミングを見ていました。
5分足、20MAまで押したので 止められて反発するのか❓を、1分足で監視していました。
1分足で、ダブルボトムを作ったのを確認してからロングエントリーしました。
グワッと伸びてくれて、+90pips で無事に利確✨
今日のトレードは、これにて終了です🙂