2022.6.30(木)
今朝は、セミの鳴き声がして……
暑っつーー😡って、思ってしまいました。
今年、初蝉なのにね〜〜。
『暑い暑い』を、こうも毎日言っていると プチイライラするので『寒い寒い』って 言おうかな😂
さて、本日のユロ円
戻しが、いちいち大きいですネ。
昨日は、長期STCも ボラに反応して上下に動き、非常にやり難い相場でした。
やり難い相場は、もう無視一択です😏
無駄な損切りになり 勿体ない事になりますので❗
ユロ円は現在 直近の安値ラインで止められています。このまま止められてるなら、逆張りロングも狙えそうです。
順張りショートは、FB38.2付近まで戻すか 一旦 直近安値ラインを下抜けして戻り、反発があれば狙えそうです。
お次はポンドドル
現在、30分足の3波かな🤔
もしかしたら、次は5波の可能性もありますし、長期STCも下降トレンド3日目ですので、まだ順張りショートが狙えそうです🤔
ポンドドルも、現在 意識されそうなラインで止められています。
1時間ミドルにグランビルし、下げていますので順張りなら FB38.2と1時間ミドルまでレートが戻し75MAが1時間ミドルにグランビルして 尚且 ロウソク足が、20MAをパターンを作り割ったらショートを狙えそうです。
逆張りロングも狙えそうですが、5分足の波形が少々汚いので無理そうならスルーします。
昨日は、室内で熱中症になり ビックリです。
今日も猛暑になりそうですので、日中は冷房を付けようと思います。
ひとまず、アイスコーヒーを飲んで昨日のトレード画像を 編集しようと思います👍
🐾🐾🐾🐾🐾
東京時間、ユロ円逆張りロングしました。
ただ、、、下手くそ😤
5分足の直近高値と言うよりも、ほぼレンジブレイクのリターンムーブでロングエントリー。
1分足では、下げ止まり 5分足の20MAをブレイクし小さくプルバックして逆張りロング。
その後、かなり含み損を抱え💧
ようやく伸びた所で利確。
T/Pを、1時間ミドル手前にしていたのですが、思いのほか 時間が掛かったので手仕舞いしました。 + 15pips程で終了。
やっぱり、急落後の反発狙いは難しいですね。
綺麗な波形で、反転が分かりやすい時だけトレードするように心掛けます。
🐾🐾🐾🐾🐾
さて、欧州時間。
ユロ円ショートしました。
一旦、ピンクの水平線を下へブレイクアウトしたのですが、大きく戻され(恐らく損切り巻き込み)、5分足のトレンドラインまで戻した所で1分足で反発するのか監視。
既にこの時、5分足では崩れダブルトップの右側を形成しつつあります。
5分足のトレンドラインで止められて、小さいですが三尊の右肩部分が、5分足の20MAを割ったのと時間が15時前だったのでショートエントリーしました。
意識されそうなラインをターゲットにして、その手前で利確。
+ 40pips 程で終了です👍
ポンドドルもショートを狙っていましたが、20乖離までレートが戻し反発しているのですが、4時間ミドルと1時間ミドルの間にレートが有る為、見送りました。
1時間ミドルを下へ割ったら、ショートを狙おうと思います。
✅4時間ミドルと1時間ミドルにレートが挟まれている時は、私は失敗する事が多いのでスルーしています。
苦手な所は、トコトン排除してもトータル勝てますので☺️
🐾🐾🐾🐾🐾
ポンドドルニューヨーク時間。
何とか、1時間ミドルを下へ抜けてくれてたのでショートエントリー出来ました。
5分足ダブルトップを作り、ネックと1時間ミドルを下へ割ったのでリターンムーブを待ちます。
リターンムーブして、5分足で再度ダブルトップを形成した右側部分を1分足で細かくチェックし、1分足でもダブルトップを作った所でショートエントリーしました。
意識されそうな水平線をターゲットにして、T/P決済されていました。
+ 20pips 程で終了👍
上手なトレーダーさんは、反発ポイントの天井や底から仕掛ける事が出来ますが、私は それが出来ないし ストレスになるので、常に3波狙いになります。
『頭と尻尾はくれてやれ』ですネ☺️
そのかわり、出来るだけ 含み損を抱える時間が少なく、エントリーしたら直ぐに伸びそうな所を極めるように日々練習中です。
多くのpipsを狙う事よりも、時短でロットを上げてトレードする方が、私には合っているからです。
デイトレードのスキャル気味なトレードスタイルが、心地よい😉