![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130443956/rectangle_large_type_2_3c6b975fe5ff473235103e5157bbefbe.jpg?width=1200)
ビールのおともNo.1はギョウザです!
朝日が眩しい。
こんにちは。
バレンタインデーです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130809767/picture_pc_b6d979fc5d95dc99931011c74baf9522.jpg?width=1200)
ギョウザを50個包みました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130444183/picture_pc_20aeec32dacab17d40509ea3067b693d.jpg?width=1200)
我ながら、おいしかった!!
私はビールが大好きです。
ビールに合うおつまみNo.1はギョウザです!
ここ10年ぐらい推しています。
包む時、無心になれるのも好きです。
以前、NHKのトリセツショーという番組で、
ギョウザのおいしい包み方と焼き方を放送していました。
それ以来、そのやり方を採用しています。
参考までにリンク貼っておきます。
若い頃から母によく言われました。
「今日食べたものが、明日の体を作る。
忙しくてもちゃんと食べなさい。」
と。
なんでも一歩ずつ。
チョコ食べ過ぎ注意の自戒もこめて、です。
今週、関東地方は気温が20℃近くまであがり、春先取りの陽気みたいです。
寒暖差に反応して、自律神経が乱れる方が多そうですね。
頭痛のお悩みも、はじめの一歩から。
お近くの先生にご相談くださいね。
本田智子
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130805121/picture_pc_e6b7887ab55909adef5e21065c22deb3.png?width=1200)