![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143535363/rectangle_large_type_2_cb37dd9b777af85234bd17412ab0907e.png?width=1200)
赤ちゃんの不思議
今も隣りで睡魔と戦う我が子をみて面白いなと思ったので今日は、赤ちゃんの不思議をお題にしてみました。
「赤ちゃんって何処から来るんだろうね」
出産後の病室で母がそんな事を言いました。
それというのも助産師さんが産まれたばかりの息子に声を掛けてくれた時
「ようこそ!こちらの世界へ」
と、、、
え、こちらってお腹の外のこと?
もっと深い意味だったのかな?
産んだ後に放心状態だった私はぼんやり聞いていたのですが、立会いをした母は、助産師さんの言葉でそんな事を思っていたらしいのです。
たしかに、赤ちゃんって何処からくるんだろう。。。
生物学的には、どうやって生まれてくるかは分かってるけど、哲学的に、精神的には、魂って何処から、意識って何処からくるんだろうと不思議に思いました。
本当に命って、尊いし、神秘的ですね。
赤ちゃんの不思議
産まれた後も時々寝ながら泣いてまた寝ます。
赤ちゃんも夢をみるのでしょうか?
ただ生理的に気持ち悪かっただけ?
我が息子、生後2ヵ月でも寝言を言うのをきいて、意識って何処からくるのかな、なんて思ってみたり。
眠いのに、まだ寝たくないと手をあげて、睡魔に負けて脱力したりするのも隣りでよく見ます。
生理的欲求と探究心の戦いでしょうか。
まだ生理的欲求が強いみたいですが、探究心もなかなかのものです。
仏教では、生まれること、老いること、病むこと、死ぬことが四つの苦悩だというそうです。
そうだとすると、生まれたところから悩むなら意識ってあるんだろうか。
そんなとりとめもないことを思ってしまいます。
赤ちゃんの不思議、まだまだ奥が深そうです。
健康で大きく育って欲しいけれど、まだまだゆっくり大きくなって欲しいという相反する気持ちで、今日も隣りで寝言を言ったり、すごい寝相になっている我が子に幸せをもらっています。
ありがとう!
そして、最後まで記事を見ていただいた方にも感謝!
いいなと思ったら応援しよう!
![すずめのおやこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142294025/profile_4d863e95b07fc7198604070b33f5dc2d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)